2024年02月24日
めぐたま10周年イベントに参加
ヒマラヤ小学校支援のベースキャンプであり、ぼくの心の拠り所である恵比寿のめぐたまの10周年記念イベントに参加しました。元々、昼、夜の二部構成だった10周年記念イベントでしたが、満員御礼で急遽3部構成となる大盛況ぶりでした。僕も含め「めぐたま」で救われた人がいかに多いか分かります。
イベントではめぐたま謹製の美食をつつきつつ、雅楽の生演奏あり、面白トークあり、旧知の人、見知らぬ人との雑談ありと本当に素晴らしい時間でした。すっかり心が洗濯された思いです。参加できた喜びに浸りながら、帰路につきました。
■「わかり合えない」からはじめる国際協力を上梓しました。
この度、株式会社旬報社より、子どもたちの新しい本、「わかり合えない」からはじめる国際協力を上梓しました。ぜひ、ご一読ください。
2023年12月25日より全国主要書店ならびにアマゾン、楽天などECサイトでお買い求めいただけます。こちらからご購入いただくとアフィリエイトの売上が学校へ寄付されます。ご協力、お願いいたします。
ヒマラヤに学校をつくる カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。
子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
■朝日新聞webメディアSDGs Actionで「児童労働」について書いています。ぜひご覧ください。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
hsf at 00:00│