ODA西部地震

2023年11月05日

本当の予行練習

resize0085

しばらくの間、あれやこれやと雑務に追われ八方塞がりの状態がつづいていました。気がつけばダサインも終り、秋が深まる11月……。

今月予定している佐賀県立小城高校の皆さんとのオンライン交流会の最終確認をしようと思い、ヤッギャ校長とオンラインで話をしたところ、「一度、予行練習をしましょう」とのこと。先月のプログラムは予行練習だと微塵も考えてなかったようです。ただ、こうして予行練習を提案するところは流石だなと思います。通常ならぶっつけ本場、すべて「なりゆき」です。

今度こそ本当の予行練習になることを祈りつつ、一足先に子どもたちの歌や踊りを楽しむつもりです。


■朝日新聞webメディアSDGs Actionで「児童労働」について書いています。ぜひご覧ください。



ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。


吉岡大祐のプロフィールはこちらから

講演・執筆依頼はこちらからq


resize0341

ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。


header_2019_01

ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ

CCI_000001
















株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。




hsf at 00:00│
ODA西部地震