ただ踊りを見て絶賛する揺れる気持ち

2023年09月28日

90の手習い

07-1 (77)~2_copy_480x640

インドのサリマ・カーンさんという92歳の女性が小学校へ通学して読み書き習得したというニュースが目に止まりました。小学3年生のときアメリカで高齢女性が大学に入学したというニュースを聞いて、子どもながらに驚いたことを思い出しました。カーンさんのようにやる気さえあれば、いつだって学ぶことはできる。本当にits never to late to learnです。

記事によるとカーンさんに刺激を受け、村の女性たち25人が識字教室へ通うようになったとのこと。この動きがつづき、広がっていって欲しいと心から思います。



■朝日新聞webメディアSDGs Actionで「児童労働」について書いています。ぜひご覧ください。



ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。


吉岡大祐のプロフィールはこちらから

講演・執筆依頼はこちらからq


resize0341

ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。


header_2019_01

ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ

CCI_000001
















株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。






hsf at 00:00│
ただ踊りを見て絶賛する揺れる気持ち