モヤモヤは現場を離れたことにあり名画ばかり

2023年08月30日

気忙しいまま

resize0066

あちらこちらから体調を心配してくださる声をいただきました。ありがとうございます。尻もちをついて尾てい骨にヒビが入ったり、耳の状態が悪かったりと、身体のところどころ問題はありますが、体調自体は問題なく元気に過ごしています。

自分の仕事や学校関係の雑務、さらにヤッギャ校長が8月下旬からプジャリとしてマチェンドラナート寺院へこもるため、その前に終わらせなければならない用事が多々あったり、さらに卒業生にトラブルが起きたりと、気忙しいまま夏が終わった感じです。

遅れに遅れている事務作業は、気合が空回りして相変わらず失速状態ですが、なんとか9月中には片付けられるよう、石炭をくべているところです。



■朝日新聞webメディアSDGs Actionで「児童労働」について書いています。ぜひご覧ください。



ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。


吉岡大祐のプロフィールはこちらから

講演・執筆依頼はこちらからq


resize0341

ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。


header_2019_01

ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ

CCI_000001
















株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。





hsf at 00:00│
モヤモヤは現場を離れたことにあり名画ばかり