佐賀の高校生と識字教育について話し合いました。ティハールのあと

2020年10月06日

くず拾いの少女の死

resize0548


15年前、児童労働の調査で知り合った煉瓦工場で働く少年が、同じように崩れたレンガの生き埋めとなって亡くなったことを思い出します。

あれから15年。社会は大きく変わったようで本質は何も変わってないのかもしれません。12年の儚い命をどう受け止めればいいのか、ぼくには分かりません。

【10月4日 AFP】インド西部で崩落したごみ山の下敷きになった「くず拾い」の少女が3日、遺体で発見された。救助隊が明らかにした。
 死亡したのはネハ・バサバ(Neha Vasava)さん(12)で、先月26日にグジャラート(Gujarat)州アーメダバード(Ahmedabad)にある市内最大のごみ処分場をあさっていたところ、高い壁のように積もったごみが崩れ落ち、下敷きになった。
 捜索活動は野犬の群れが徘徊(はいかい)し、息の詰まるような悪臭がたちこめる中で行われた。当局によると、ネハさんの遺体は腐敗が進んでおり、死因特定のため検視に送られたという。
 国連児童基金(ユニセフ、UNICEF)によると、南アジアでは12歳未満の子ども4100万人超が労働を強いられている。専門家は、新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)の影響で親が貧困に陥り、より多くの子どもが労働を余儀なくされていると指摘する。(c)AFP




吉岡大祐のプロフィールはこちらから

講演・執筆依頼はこちらから


resize0341

ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。


header_2019_01

ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ

CCI_000001















株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。

お知らせ

「ヒマラヤに学校をつくる」が第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。



hsf at 00:00│
佐賀の高校生と識字教育について話し合いました。ティハールのあと