2019年10月30日
人間性を創る

一昨日、プラカシュのことを書いたら沢山の反応がありました。
僕自身、子どもたちと接する中で思い知らされたことのひとつは、思いがけない不幸や不運が、予想もしない素晴らしい人間性を創り出すこともある、ということでした。だからこそ、どんな子であっても、ああだこうだと決めつけたり、レッテルを貼ってはいけないのだと思います。子どもの可能性は、さまざまなことをきっかけに開花するものですから。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから

ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。


ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00│