2015年11月12日
小さな女の子

先日、しばらく病気療養生活を送っていた事をブログで書いたところ、大勢の方から温かいお見舞いのメールを頂きました。皆さんのお気持ち本当にありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。中には、実は自分も・・と告白される人もいました。不安を和らげようとしてくださる、そのやさしさに、ぐっとこみ上げるものがありました。これから人と会う機会を少しずつ増やしながら、社会復帰を果たしていけたらと思います。
手術室へ向かう時、同じく手術を受ける小さな女の子がいました。母親と離れるのがつらかったのか、手術室の前で、その子はしばらく「お母さん、お母さん」と泣いていました。小さな子が手術を受けなければいけない現実に直面した時、ため息をついたり、不安におびえる自分をとても情けなく思いました。小さな女の子の何倍も生き、嬉しい事も楽しい事もたくさん経験しているのに・・・。今振り返ると、その女の子がいたからこそ、「もう、まな板の鯉になるしかない」、と覚悟できたような気がします。
〜〜お知らせ〜〜
ブログは時々、予約投稿していますが、現在も小休止中です。またメールの返信が大幅に遅れます。不便をお詫び申し上げます。
■震災支援のお願い
震災に対する支援をお願いしています。メール(info@ikueikai.org)またはHPの申し込みフォームで「震災支援」のご希望の旨をお知らせください。皆様のご協力に心から感謝申し上げます。
ゆうちょ銀行(総合口座)
【口座番号】10190-65329111
【口座名】ヒマラヤ青少年育英会(ヒマラヤセイショウネンイクエイカイ)
ゆうちょ銀行以外の金融機関から振り込まれるご場合に必要な情報
■ 銀行名:ゆうちょ銀行
■金融機関コード:9900
■店番:018
■預金種目:普通
■店名〇一八 店(ゼロイチハチ店)
■口座番号6532911
詳しくはこちらをご覧ください

第21回全国「かまぼこ板の絵」展覧会
会期:7月18日〜12月6日
会場:西予市立美術館「ギャラリーしろかわ」
ヒマラヤ小学校の子ども達の作品が展示されています!ぜひ、お楽しみください。
hsf at 00:00│