いざ世界へ高校放送部のラジオドキュメンタリー

2015年01月08日

子ども達からのご褒美

1月8日

resize3289

年末から長距離移動が続き、正月らしさを一切感じないまま人日の節句が過ぎました。今年も昨年同様、あっという間に1年が終わってしまいそうな予感です。昨年末、初めて同窓会に参加しました。小学校6年生の時の3組と5組、2クラス合同という少し変わった同窓会だったのですが、二十数年の時を経て懐かしい面々と再会し、甘酸っぱく切ない日々に逆戻りした気分でした。

同窓会に参加されたお二人の先生ともに担任として――3,4年と5,6年を――受け持って頂いたのですが、一方の先生には4年生の時、夏休みの読書感想文をみんなの前で褒められた事が忘れられず、今も何かを書く時、会話文を文頭に持ってくる事が多いのは、その時の嬉しい体験に基づいています。その旨を先生にお伝えすると、「ほうか、ほうか」と穏やかな笑顔で頷いて下さいました。先生の”大きさ”を改めて実感した思いです。

もう一方、5、6年生の時の担任の先生には、ご迷惑をお掛けしたばかりの2年間でしたが、いつも気に掛けてくださった事が、今はただただ有難く感謝の気持ちでいっぱいです。少し早い反抗期で、ずいぶん叱られましたが、給食の時、先生が必ず各班を周って一緒に食べられる姿は、今、実際に子ども達と接する時の僕の基本姿勢になっています。叱られた直後、先生の隣で給食を食べた時の気まずさは、今思い出しても胸が締め付けられそうになります。

先生が担任をしてくださったのは、先生が25、6歳の頃。実は自分が先生と同じ年齢になった時、当時、就学支援をしていたリタアシュミタジェニシャ達が丁度、12歳だった事もあって、その当時、先生の事をよく思い出していました。先生の目には自分はこんな風に映っていたのかなぁ、なんて考えていたのです。まさか、その先生と再会できるなんて、なんだか今も夢のようです。もしかしたら子ども達が僕にくれた開校10周年のご褒美だったのかもしれません。



ヒマラヤ小学校報告会『ネパールに咲く小さな花』を観る会」

■会場:写真集食堂めぐたま
150-0011東京都渋谷区東3−2−7−1F 交通:恵比寿駅 徒歩7分
■会期:2015.1.10 (Sat)
■時間:11:00〜
■食費:3000円(ヒマラヤ小学校カレー粉を使った料理と三年番茶)
要予約 詳しくは写真集食堂めぐたま


resize3273
「ヒマラヤ小学校基金」支援のお願い

ヒマラヤ小学校基金を通して、ヒマラヤ小学校を応援してくださる支援者を募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。


hsf at 00:00│
いざ世界へ高校放送部のラジオドキュメンタリー