2014年12月16日
その国を知りたければ
12月16日

日本滞在もかなり長くなりました。絵画・写真展が始まった頃は未だ初秋でしたが、今は冬の真っただ中。こうして四季の移ろいがはっきり実感できるのも、日本ならではと言えるのではないでしょうか。
よく、その土地の気象が人々の性格や生活様式を支配していると言われますが、ネパールの人々が何事も慌てないノンビリとした性格なのは、照りつける太陽の下で生き残るための行動様式なのかもしれません。もちろん日本ほど四季が鮮明でない事も影響しているはずです。
「その国を知りたければ、その国に地理と気象を学ばなければいけない」。
今更ですが、米国の国務長官だったキッシンジャーの名言を思い出します。地理も気象も学ばず、イノシシのように突撃して玉砕ばかりしてきた自分が恥ずかしいかぎりです・・・・・。



今年も子ども達が育てたケナフから美しいカレンダーが完成しました。大好評チャリティ販売中です。ご協力をよろしくお願いいたします。発送は11月頃となります。詳しくはこちらから ご予約はこちら

日本滞在もかなり長くなりました。絵画・写真展が始まった頃は未だ初秋でしたが、今は冬の真っただ中。こうして四季の移ろいがはっきり実感できるのも、日本ならではと言えるのではないでしょうか。
よく、その土地の気象が人々の性格や生活様式を支配していると言われますが、ネパールの人々が何事も慌てないノンビリとした性格なのは、照りつける太陽の下で生き残るための行動様式なのかもしれません。もちろん日本ほど四季が鮮明でない事も影響しているはずです。
「その国を知りたければ、その国に地理と気象を学ばなければいけない」。
今更ですが、米国の国務長官だったキッシンジャーの名言を思い出します。地理も気象も学ばず、イノシシのように突撃して玉砕ばかりしてきた自分が恥ずかしいかぎりです・・・・・。

ヒテレビ愛媛開局45周年記念イベント
ヒマラヤ小学校絵画・写真展2014
ヒマラヤ小学校絵画・写真展2014
「輝く笑顔、大きな夢」
〜吉岡大祐が一緒に歩んだ10年間〜
〜吉岡大祐が一緒に歩んだ10年間〜

テレビ愛媛開局45周年記念特別番組
「ネパールに咲く小さな花」
2014.12.27 12:00〜放送予定
「ネパールに咲く小さな花」
2014.12.27 12:00〜放送予定

ケナフカレンダー(2015年版)販売のお知らせ
今年も子ども達が育てたケナフから美しいカレンダーが完成しました。大好評チャリティ販売中です。ご協力をよろしくお願いいたします。発送は11月頃となります。詳しくはこちらから ご予約はこちら
hsf at 00:00│