野村小学校慎重に

2013年06月27日

郵便事情

6月27日

ネパールの郵便事情の悪さは周知の事実だ。日本へ手紙を送る時は中央郵便局の知人に頼み、日本行の袋に入れて貰っている。他にも日本へ行く知人に投函を頼んだり、あるいはネパールから纏めてEMSを使って日本へ送り、国内から送るなどしている。一筋縄ではいかない手強い相手だ。

実は4月23日に中央郵便局から送った複数の手紙が届いていない事が判明した。確認できただけで3通が届いていないようだ。中には今年4月に卒業した児童が支援者宛に書いた手紙や将来の夢を描いた絵など貴重な物も入っていたため、ため息が漏れてしまう。たまに1年ほど遅れて届く事もあるので、こっそりウルトラCも期待しているが・・・・・、それにしても一体、何処へ行ってしまったのだろう。




お知らせ


2回目「寺島なすで作る世界のなす料理講習会〜ロシアのなす料理」

■日時:2013/6/29(土)18:00〜20:00
■会場:玉ノ井カフェ 「東向島」駅下車「玉ノ井いろは通り」中程。駅より徒歩6分 墨田区東向島5-27-4 (当日の連絡先:080-2107-1016 佐藤さんまで)
■お料理講師:おかどめぐみこさん 
■受講料:2500円(1ドリンク+資料+制作料理おみやげ付き)■定員:15名  定員になり次第締め切り お申し込みは:おかどめぐみこさん まで
■ 共同主催 めざせ、中央市場!寺島なす復活プロジェクト /寺島・玉の井まちおこし委員会&玉ノ井カフェ
●めぐり ●リコシェ


ポスタ~1ヒマラヤ小学校絵画展&講演会

■会期:2013/6/30〜7/7 (*7/2休)
■会場:えほんの店 コッコ・サン松山店 
〒790-0012 愛媛県松山市湊町3丁目4−6 銀天街GET!3F
☎089-968-1550
■講演会:2013/7/7 10:30~/ 14:00~
詳細は左のチラシをクリックしてご確認ください。





ヒマラヤ小学校報告会 「ヒマラヤ小学校 開校10周年に向けて」

■日時 7月13日(土)12時〜報告会 13時〜懇親会
■会場 おおつかたく庵 東京都豊島区南大塚3−40−10
■会費 3000円 (食事付)




hsf at 00:00│
野村小学校慎重に