2013年03月21日
がんばれイシャック!
3月21日
昼休みの校庭で子ども達の様子を見ていると、突然、イシャック(幼中)がフラフープを持って僕の前に現れた。
「ボク、できる」。
どうやらイシャックはフラフープが出来るようになったので披露しに来たようだ。
では早速、披露してもらおう!

イヤー!

アイヤ―!

あ・・・

あれ・・・・

こ、こんなはずでは・・・・・
本番の難しさを身をもって学んだイシャック。これこそ自分を強く、逞しくする貴重な体験。失敗することで人は強くなるのだ!さぁ、練習を重ねて、また見せに来て頂戴。イシャックなら大丈夫!がんばれイシャック!!
お知らせ
南海放送ラジオ「ゴゴモリ」でネパールの活動について話します。
愛媛県周辺の皆さん、ぜひご視聴ください。
■番組名 :「ゴゴモリ!!」
■放送局名 :南海放送ラジオ(1116mhz)
■放送日 :3/27(水)13:45〜16:50(生放送)
※吉岡のインタビューは13:50頃〜と14:40頃〜、2回に分けて放送予定です。
■プレゼンター:やのひろみさん
〜飯沢耕太郎「ザンジバルゴーストストーリーズ」(祥伝社)出版記念〜
「飯沢耕太郎さんのザンジバル話しと料理の会」
ザンジバルの本 「ザンジバルゴーストストーリーズ」(祥伝社)を出版された写真評論家できのこ文学研究家の飯沢耕太郎さんの出版記念イベントです。
■日程/4月20日(土)16:00〜
■参加費/3500円
■会場/渋谷区東3−2−5永住倉庫
■問い合わせ先/ときたまさん、おかどさん
*3月31日までに要予約
昼休みの校庭で子ども達の様子を見ていると、突然、イシャック(幼中)がフラフープを持って僕の前に現れた。
「ボク、できる」。
どうやらイシャックはフラフープが出来るようになったので披露しに来たようだ。
では早速、披露してもらおう!

イヤー!

アイヤ―!

あ・・・

あれ・・・・

こ、こんなはずでは・・・・・
本番の難しさを身をもって学んだイシャック。これこそ自分を強く、逞しくする貴重な体験。失敗することで人は強くなるのだ!さぁ、練習を重ねて、また見せに来て頂戴。イシャックなら大丈夫!がんばれイシャック!!
お知らせ
南海放送ラジオ「ゴゴモリ」でネパールの活動について話します。
愛媛県周辺の皆さん、ぜひご視聴ください。
■番組名 :「ゴゴモリ!!」
■放送局名 :南海放送ラジオ(1116mhz)
■放送日 :3/27(水)13:45〜16:50(生放送)
※吉岡のインタビューは13:50頃〜と14:40頃〜、2回に分けて放送予定です。
■プレゼンター:やのひろみさん
〜飯沢耕太郎「ザンジバルゴーストストーリーズ」(祥伝社)出版記念〜
「飯沢耕太郎さんのザンジバル話しと料理の会」
ザンジバルの本 「ザンジバルゴーストストーリーズ」(祥伝社)を出版された写真評論家できのこ文学研究家の飯沢耕太郎さんの出版記念イベントです。
■日程/4月20日(土)16:00〜
■参加費/3500円
■会場/渋谷区東3−2−5永住倉庫
■問い合わせ先/ときたまさん、おかどさん
*3月31日までに要予約
hsf at 00:00│
この記事へのコメント
1. Posted by みら 2013年03月21日 21:13
松山のラジオ放送、楽しみにしてます。
昨日、やのひろみさんとお話させていただきました!!
昨日、やのひろみさんとお話させていただきました!!
2. Posted by 吉岡大祐 2013年03月21日 21:40
みら様
コメントをいただき、ありがとうございます。
ラジオ、お聴き頂ければ幸いです。子ども達の様子が少しでもお伝え出来ていれば、と願うばかりです。
コメントをいただき、ありがとうございます。
ラジオ、お聴き頂ければ幸いです。子ども達の様子が少しでもお伝え出来ていれば、と願うばかりです。