2012年11月23日
全国「かまぼこ板の絵の展覧会」
11月23日

愛媛県西予市にある西予市立美術館「ギャラリーしろかわ」で絶賛開催中の第18回「全国かまぼこ板の絵の展覧会」を見学した。館内には日本国内をはじめ世界各国から寄せられた2万点を越える作品が所狭しと並べられ、圧倒される。それぞれの作品だけでなく、展示方法にも”ひとつの物語”があるから見る人の心を打ち、感動を呼ぶのだろう。隣にいたお年寄りが作品を見つめながら目に涙を溜めていた。
さて既報のとおり、今年はヒマラヤ小学校の子ども達も初めて「かまぼこ板の絵の展覧会」に参加し、90点の作品を出展した。館内には特別コーナーが設けられ、子ども達の作品が賑やかに飾られている。美術館の担当者の方のお話によると、来場者から「色使いが面白い」という感想が多く寄せられる他、ネパールやヒマラヤ小学校に関するさまざまな質問が寄せられるそうだ。本当にありがたい。
「かまぼこ板の絵の展覧会」は12月2日まで開催予定。ぜひ、大勢の方にお運びいただき2万点に及ぶ素晴らしい作品はもちろん、ヒマラヤ小学校のちびっこピカソ達が描いた珠玉の名作をお楽しみ頂ければと思う。

一次審査を見事通過したカルパナの作品
お知らせ
重松まり絵 作品展 [ 秋の日は釣瓶落とし ]
【会場】フェアトレードカフェ MOTHER EARTH(マザーアース)
愛媛県松山市二番町3丁目7-14(三越駐車場前)
【会期】2012年11月18日(日)ー11月24日(土) 12:00ー20:00
※最終日は16時まで 入場無料
第一回 めぐり―ず食堂 〜めぐりの秋を食べませんか?〜
日時11月24日(土)11時半〜20時
場所 ちびくろさんぼ
東京都渋谷区恵比寿南2−3−10 ☎ 03−3715−2634
金額 スペシャルめぐりご飯セット 2000円(50食限定)
ティーセット 1000円より
他に一品料理もご用意する予定です。
ビールやお酒もあります。
ほろ酔いセット1500円(ビールまたはお酒とおかず三品)などなど。
ご連絡先 おかどめぐみこmegurisan@gray.plala.or.jp
ヒマラヤ小学校報告会 「2012年を振り返って」
ヒマラヤ小学校2012年の活動について振り返りながら、ヒマラヤ小学校カレー粉を使っためぐりーずの皆さんの特製料理をお楽しみいただきます。
日時 12月1日(土)11時半〜
場所 ちびくろさんぼ 恵比寿駅から徒歩5分
東京都渋谷区恵比寿南2-3-10 ☎03-3715-2634
会費 3000円
お申し込み:info@ikueikai.comまたはmegurisan@gray.plala.or.jp
「飯沢耕太郎『フングス・マギクス 精選きのこ文学渉猟』刊行記念
「文学におけるきのこ料理」を耳と舌で楽しむ会」
日時:12月9日(日)午後4時から
場所:ちびくろさんぼ(恵比寿駅から歩いて5分)
東京都渋谷区恵比寿南2−3−10
☎ 03−3715−2634
会費:3500円
内容:飯沢耕太郎サントーク「文学におけるきのこ料理」
おかどめぐみ子さん の文学きのこ料理
お申し込み:ときたま bxb06217@nifty.com

愛媛県西予市にある西予市立美術館「ギャラリーしろかわ」で絶賛開催中の第18回「全国かまぼこ板の絵の展覧会」を見学した。館内には日本国内をはじめ世界各国から寄せられた2万点を越える作品が所狭しと並べられ、圧倒される。それぞれの作品だけでなく、展示方法にも”ひとつの物語”があるから見る人の心を打ち、感動を呼ぶのだろう。隣にいたお年寄りが作品を見つめながら目に涙を溜めていた。
さて既報のとおり、今年はヒマラヤ小学校の子ども達も初めて「かまぼこ板の絵の展覧会」に参加し、90点の作品を出展した。館内には特別コーナーが設けられ、子ども達の作品が賑やかに飾られている。美術館の担当者の方のお話によると、来場者から「色使いが面白い」という感想が多く寄せられる他、ネパールやヒマラヤ小学校に関するさまざまな質問が寄せられるそうだ。本当にありがたい。
「かまぼこ板の絵の展覧会」は12月2日まで開催予定。ぜひ、大勢の方にお運びいただき2万点に及ぶ素晴らしい作品はもちろん、ヒマラヤ小学校のちびっこピカソ達が描いた珠玉の名作をお楽しみ頂ければと思う。

一次審査を見事通過したカルパナの作品
お知らせ
重松まり絵 作品展 [ 秋の日は釣瓶落とし ]
【会場】フェアトレードカフェ MOTHER EARTH(マザーアース)
愛媛県松山市二番町3丁目7-14(三越駐車場前)
【会期】2012年11月18日(日)ー11月24日(土) 12:00ー20:00
※最終日は16時まで 入場無料
第一回 めぐり―ず食堂 〜めぐりの秋を食べませんか?〜
日時11月24日(土)11時半〜20時
場所 ちびくろさんぼ
東京都渋谷区恵比寿南2−3−10 ☎ 03−3715−2634
金額 スペシャルめぐりご飯セット 2000円(50食限定)
ティーセット 1000円より
他に一品料理もご用意する予定です。
ビールやお酒もあります。
ほろ酔いセット1500円(ビールまたはお酒とおかず三品)などなど。
ご連絡先 おかどめぐみこmegurisan@gray.plala.or.jp
ヒマラヤ小学校報告会 「2012年を振り返って」
ヒマラヤ小学校2012年の活動について振り返りながら、ヒマラヤ小学校カレー粉を使っためぐりーずの皆さんの特製料理をお楽しみいただきます。
日時 12月1日(土)11時半〜
場所 ちびくろさんぼ 恵比寿駅から徒歩5分
東京都渋谷区恵比寿南2-3-10 ☎03-3715-2634
会費 3000円
お申し込み:info@ikueikai.comまたはmegurisan@gray.plala.or.jp
「飯沢耕太郎『フングス・マギクス 精選きのこ文学渉猟』刊行記念
「文学におけるきのこ料理」を耳と舌で楽しむ会」
日時:12月9日(日)午後4時から
場所:ちびくろさんぼ(恵比寿駅から歩いて5分)
東京都渋谷区恵比寿南2−3−10
☎ 03−3715−2634
会費:3500円
内容:飯沢耕太郎サントーク「文学におけるきのこ料理」
おかどめぐみ子さん の文学きのこ料理
お申し込み:ときたま bxb06217@nifty.com
hsf at 00:00│