2012年08月19日
ソロージュ
8月19日
「ダイスケサーン」。
パタン市中の往診先へ向かう途中、後ろから聞き覚えのある声が聞こえてきた。慌てて振り返ると、なんと第2期卒業生のソロージュだった。しばらく見ない内にすっかり大きくなっていて驚いたが、思えばソロージュも17歳、背がどんどん伸びて成長する時期だ。それでも人懐っこい笑顔と制服姿は在学当時とまったく変わらない。
ソロージュは現在、パタン市内にあるバイクの修理工房で住み込みをして働いているそうだ。「仕事は覚えることが多く大変だ」と話しながらも、「いつか自分の店を持ちたい」と笑顔で夢を語る姿からは、ソロージュが充実した時間を過ごしている事がよく伝わってきた。
そんな話をしていると、ソロージュが突然、「モエサン、ショーヘイサン、アンナサンはいつ来るの?」と訊いて来た。みんな以前、日本からボランティアとして来校した人達だ。なんでもソロージュは日本人ボランティアと一緒に遊んだ事がとても楽しかったそうで、今でも全員の名前をしっかり覚えているとの事だった。なるほど、日本人との関わりはソロージュの心の中で”思い出の目次”としてしっかり残っているようだ。
そろそろ日本人ボランティアの受け入れについても再開を目指す時期が来ているのかもしれない。ソロージュとの再会から、そんなことを思った。

お知らせ
You Project作品展示のご案内
福島現代美術ビエンナーレ2012ーSORA−にYOU PROJECTの全作品が展示されます
福島現代美術ビエンナーレ 2012 - SORA -
2012年 8月11日(土)〜9月23日(日) 9:00〜19:00
福島空港ビル(福島県須賀川市)
http://www.fks-ab.co.jp/
入場無料 全日開催
「ダイスケサーン」。
パタン市中の往診先へ向かう途中、後ろから聞き覚えのある声が聞こえてきた。慌てて振り返ると、なんと第2期卒業生のソロージュだった。しばらく見ない内にすっかり大きくなっていて驚いたが、思えばソロージュも17歳、背がどんどん伸びて成長する時期だ。それでも人懐っこい笑顔と制服姿は在学当時とまったく変わらない。
ソロージュは現在、パタン市内にあるバイクの修理工房で住み込みをして働いているそうだ。「仕事は覚えることが多く大変だ」と話しながらも、「いつか自分の店を持ちたい」と笑顔で夢を語る姿からは、ソロージュが充実した時間を過ごしている事がよく伝わってきた。
そんな話をしていると、ソロージュが突然、「モエサン、ショーヘイサン、アンナサンはいつ来るの?」と訊いて来た。みんな以前、日本からボランティアとして来校した人達だ。なんでもソロージュは日本人ボランティアと一緒に遊んだ事がとても楽しかったそうで、今でも全員の名前をしっかり覚えているとの事だった。なるほど、日本人との関わりはソロージュの心の中で”思い出の目次”としてしっかり残っているようだ。
そろそろ日本人ボランティアの受け入れについても再開を目指す時期が来ているのかもしれない。ソロージュとの再会から、そんなことを思った。

お知らせ
You Project作品展示のご案内
福島現代美術ビエンナーレ2012ーSORA−にYOU PROJECTの全作品が展示されます
福島現代美術ビエンナーレ 2012 - SORA -
2012年 8月11日(土)〜9月23日(日) 9:00〜19:00
福島空港ビル(福島県須賀川市)
http://www.fks-ab.co.jp/
入場無料 全日開催
hsf at 11:05│