2007年03月04日
お報せ
〜お報せ〜
本日、3月4日(日)全国TBS系”夢の扉・Next Door”(18:30〜19:00)にて、これまでネパールで続けて参りました”医療活動”をご紹介頂く事になりました。番組を通して少しでもネパールの現状や鍼灸治療についてお伝えできればと願っております。ぜひご覧ください。
本日、3月4日(日)全国TBS系”夢の扉・Next Door”(18:30〜19:00)にて、これまでネパールで続けて参りました”医療活動”をご紹介頂く事になりました。番組を通して少しでもネパールの現状や鍼灸治療についてお伝えできればと願っております。ぜひご覧ください。
hsf at 04:09│
この記事へのコメント
1. Posted by YI@日本 2007年03月04日 18:58
番組見ました。吉岡さんの努力に感激しました。これからもお体に気をつけて頑張ってください。
2. Posted by 支倉 麻由 2007年03月04日 18:59


3. Posted by 下ちゃん 2007年03月04日 19:01
番組にて拝見いたしました。
吉岡さんの活動と人々の感謝に
心が震え、人生や愛について考えました。
どうぞお体を大切になさってください。
心より、ありがとうございました。
吉岡さんの活動と人々の感謝に
心が震え、人生や愛について考えました。
どうぞお体を大切になさってください。
心より、ありがとうございました。
4. Posted by 尾崎 弘之 2007年03月04日 19:03

5. Posted by Megumi Takeda 2007年03月04日 19:04
私は東京で看護師をしているものです。
夢の扉 拝見しました。
はじめて目の当たりにしたネパールの現状に
言葉もでません。
助けてあげたい・・でも何も不自由ない
この日本を飛び出せない・・情けないですが・・。
心から吉岡先生を尊敬いたします。
患者さんのご健康もとても大切ですが、
吉岡先生のお身体も非常に心配です。
お身体に気をつけてネパールでの診療
がんばってください。
私も明日からまた がんばりたいと思います。
夢の扉 拝見しました。
はじめて目の当たりにしたネパールの現状に
言葉もでません。
助けてあげたい・・でも何も不自由ない
この日本を飛び出せない・・情けないですが・・。
心から吉岡先生を尊敬いたします。
患者さんのご健康もとても大切ですが、
吉岡先生のお身体も非常に心配です。
お身体に気をつけてネパールでの診療
がんばってください。
私も明日からまた がんばりたいと思います。
6. Posted by やすこ 2007年03月04日 19:04
テレビを見て早速吉岡さんを検索!ブログを発見しました!!
ステキですね。本当に優しい方ですね。
これからブログにちょくちょく見にきます☆
お体に気をつけてがんばってください!
ステキですね。本当に優しい方ですね。
これからブログにちょくちょく見にきます☆
お体に気をつけてがんばってください!
7. Posted by はとビーム 2007年03月04日 19:06
夢の扉見ました!
これからも頑張ってください!(`・ω・´)
これからも頑張ってください!(`・ω・´)
8. Posted by フチ 2007年03月04日 19:09

拝見しました!
素晴らしい内容でした。
また、ネパール人である主人共々、ネパールに残してきた家族や親戚、友人の事などを、改めて考えさせられました。
いつか、お会いできる機会ができたらな、と思っています。
これからもゴールに向かって、頑張ってください!
日本からですが、応援しています!
9. Posted by 一鍼灸師 2007年03月04日 19:10
テレビを拝見いたしました。大変すばらしい目標、意志を持ち、笑顔でやり続けている吉岡さんの姿がとても印象的だ↓。私たちが想像することの出来ないような困難がある事と思いますが、お体に充分に気をつけていただき一人でも多くの体の病んでいる方の支えになってください。何もお手伝い出来ませんが、とにかく頑張ってください。
10. Posted by K/ishikawa 2007年03月04日 19:11

11. Posted by くみこ 2007年03月04日 19:12
「夢の扉」拝見しました。
自分のためではなく、人のために、
それも異国の地で活動されている吉岡さんの姿を見て、
涙が出ました。
これからもお体に気を付けて頑張って下さい。
自分のためではなく、人のために、
それも異国の地で活動されている吉岡さんの姿を見て、
涙が出ました。
これからもお体に気を付けて頑張って下さい。
12. Posted by あきべ 2007年03月04日 19:12
途中から番組見ました。
日本から遠くネパールでの活躍。バイタリティーに。
勇気をもらいました。
僕も他人の為自分の為の行動を実践して行こうと。改めて思いました。
日本から遠くネパールでの活躍。バイタリティーに。
勇気をもらいました。
僕も他人の為自分の為の行動を実践して行こうと。改めて思いました。
13. Posted by noemiya 2007年03月04日 19:18

「治すことはできなくても、少しでも痛みをやわらげてあげたい」
ネパールの人々への吉岡さんの大きな愛を感じました。
これからも頑張ってください。
応援しています。
14. Posted by みらい 2007年03月04日 19:20
夢の扉を見ました。
日本という豊かな国にいる私達は”自分達にできること”
を何かひとつでもいい、できないだろうかと考えました。
私はお金持ちではないですが、少しでも募金などを
積極的に行っていきたいと思います。
口で言うだけではなく吉岡先生のように
”行動できる人”になりたいです。
日本という豊かな国にいる私達は”自分達にできること”
を何かひとつでもいい、できないだろうかと考えました。
私はお金持ちではないですが、少しでも募金などを
積極的に行っていきたいと思います。
口で言うだけではなく吉岡先生のように
”行動できる人”になりたいです。
15. Posted by 透 2007年03月04日 19:21

16. Posted by MU 2007年03月04日 19:22
番組を拝見させていただきました。
鍼灸がこのような場面で役立っているとは
思いもしませんでした。
また、吉岡さんの想いに大変打たれました。
簡単なことではないと想いますが、
これからもお体に気を付けて是非頑張って下さい。
鍼灸がこのような場面で役立っているとは
思いもしませんでした。
また、吉岡さんの想いに大変打たれました。
簡単なことではないと想いますが、
これからもお体に気を付けて是非頑張って下さい。
17. Posted by MU 2007年03月04日 19:23
番組を拝見させていただきました。
鍼灸がこのような場面で役立っているとは
思いもしませんでした。
また、吉岡さんの想いに大変打たれました。
簡単なことではないと思いますが、
これからもお体に気を付けて是非頑張って下さい。
鍼灸がこのような場面で役立っているとは
思いもしませんでした。
また、吉岡さんの想いに大変打たれました。
簡単なことではないと思いますが、
これからもお体に気を付けて是非頑張って下さい。
18. Posted by 由美 2007年03月04日 19:27
素敵な笑顔に引き込まれました。優しい笑顔は大きな信頼となることでしょう。応援します。
19. Posted by とく 2007年03月04日 19:28

吉岡さんがおっしゃっていたように
痛みを和らげることしかできないのが
もどかしいとおっしゃっていましたが
ぜひ、吉岡さんの今の現状に満足して
自信をもっていただきたいなと思いました。
番組でとりあげられたことも
きっときっと、何かいい方向に転がる前兆だと思います。
お体大切にしてくださいね。
20. Posted by ごーごーアジア 2007年03月04日 19:31
夢の扉を見て、早速ブログも拝見しました。
ちょうど5月にネパールに行こうと思っていたので、本当に考えさせられることだらけで・・・
吉岡先生の鍼を通して、また子どもたちの頭を洗ってあげている姿がとても印象的でした。日本人の誇りですね。
ちょうど5月にネパールに行こうと思っていたので、本当に考えさせられることだらけで・・・
吉岡先生の鍼を通して、また子どもたちの頭を洗ってあげている姿がとても印象的でした。日本人の誇りですね。
21. Posted by ha 2007年03月04日 19:38

頑張ってください。
22. Posted by wakako 2007年03月04日 19:39
はじめまして。
TVを見て早速吉岡さんを検索!ブログを発見しました。
世界で貧困の国がきっともっと沢山あるのでしょうね。
TVを拝見し絶句しました。
私には、何も出来ないのだろうかと考えましたが、何も出来ないのが今の私です。
私は何の免許もありませんが、
私でも何か出来ることが有るのでしょうか?
お体大切にしてください。
又きます。
TVを見て早速吉岡さんを検索!ブログを発見しました。
世界で貧困の国がきっともっと沢山あるのでしょうね。
TVを拝見し絶句しました。
私には、何も出来ないのだろうかと考えましたが、何も出来ないのが今の私です。
私は何の免許もありませんが、
私でも何か出来ることが有るのでしょうか?
お体大切にしてください。
又きます。
23. Posted by 村上 奈穂 2007年03月04日 19:41
mixiでネパールのコミュに入ってますが、トピに掲示されたのを見て拝見しました。
ネパールという場所の見方が全く違っていました。
同じ歳なのに恥ずかしい限りです。
ネパールという場所の見方が全く違っていました。
同じ歳なのに恥ずかしい限りです。
24. Posted by masako 2007年03月04日 19:42

これも偶然ですが、末娘が吉岡さんと同じく柔道を通して鍼灸師の道を選び3年間鍼灸専門学校と鍼灸院での実務を両立させ無事卒業試験に受かり、そして先日国家試験を終えた所です。動機も同じく針一つで患者の治療ができることの技術に感動した事です。娘は今日残念でしたが、この番組を見ることが出来ませんでした。しかし、吉岡さんの尊い活動を是非娘に伝えたいと思います。
8歳で柔道に出会い、鍼灸師の道を選んだ娘、今年22歳です。これから色んな体験をしながら鍼灸師として多くの患者さんの役にたってほしいと思います。
娘が生きていく道を吉岡さんに観たような気がして本当に感動しました。有難うございました。
お身体にはくれぐれも気をつけて、これからも頑張って下さい。
私はホスターピアレントを通してネパールの子供たちの支援をしています。
25. Posted by きょうこ 2007年03月04日 19:45
『夢の扉』を拝見しました。
海外でこんなステキなお仕事をされている方が居るということを知って、
同じ日本人としてすごく誇りに思いました。
こんな裕福な日本という国に住んでいて、
何も出来ない自分がなんだかとても恥ずかしい気持ちになりました。
私にも何かお手伝いできることがあれば・・・・そう思いました!
ボランティアや募金など自分に出来るところから
何か始められれば・・・と思っています。
これからもお体に気をつけて
お仕事がんばって下さいね。
影ながら吉岡さんを応援しております。
海外でこんなステキなお仕事をされている方が居るということを知って、
同じ日本人としてすごく誇りに思いました。
こんな裕福な日本という国に住んでいて、
何も出来ない自分がなんだかとても恥ずかしい気持ちになりました。
私にも何かお手伝いできることがあれば・・・・そう思いました!
ボランティアや募金など自分に出来るところから
何か始められれば・・・と思っています。
これからもお体に気をつけて
お仕事がんばって下さいね。
影ながら吉岡さんを応援しております。
26. Posted by 田中 聡(さとし) 2007年03月04日 19:57
吉岡大祐さん!はじめまして!皆さんと同様に『夢の扉』を拝見して感動した独りです!
吉岡さんのことを私のブログに公開しました。
http://blogs.yahoo.co.jp/cforum2000/29412190.html
問題があれば御連絡下さい!
素晴らしい【ビジョン:理想・夢・志】を目指した素敵なチャレンジによる、今後の大活躍を心より応援しています!
●本当に幸せになる人は、どのようにして奉仕するかを探し求め、そしてそれを発見した人だけだ。
われわれは何かを得る事によって生活しているが、人生は与えることによって豊かになる(シュバイツアー)
May grace and peace be with your spirit.
Good luck & God bless you!
吉岡さんのことを私のブログに公開しました。
http://blogs.yahoo.co.jp/cforum2000/29412190.html
問題があれば御連絡下さい!
素晴らしい【ビジョン:理想・夢・志】を目指した素敵なチャレンジによる、今後の大活躍を心より応援しています!
●本当に幸せになる人は、どのようにして奉仕するかを探し求め、そしてそれを発見した人だけだ。
われわれは何かを得る事によって生活しているが、人生は与えることによって豊かになる(シュバイツアー)
May grace and peace be with your spirit.
Good luck & God bless you!
27. Posted by イガラシシホ 2007年03月04日 20:17
一生懸命な姿、とても素敵でした。子供たちの笑顔もとてもまぶしかったです。私も吉岡さんのように海外で活動をしたいと考えているのですが、なかなか踏み出せないでいます。でもテレビでの活動を拝見して、自分のやりたいことをやるべきと感じました。勇気をいただきました。まずは自分なりにやっていこうと思います。
吉岡さんもお体に気をつけてがんばって下さい。
また、ブログ拝見させていただきます。
吉岡さんもお体に気をつけてがんばって下さい。
また、ブログ拝見させていただきます。
28. Posted by tiki 2007年03月04日 21:37

吉岡さんの笑顔がとても印象的でした。現地の方に寄り添って、活動している姿に感動しました。
私も自分の活躍できる分野で、吉岡さんのように夢を現実に変えていきたいと思います。
がんばってください。
29. Posted by ゆうこ 2007年03月04日 22:26








30. Posted by Miyuki 2007年03月05日 06:51
初めまして。
番組で吉岡さんの活動を初めて知りました。日本では常に質が問われている医療…ネパールでは受けることすらできないのですね…。体が元気でなくなった時、治す術が無いのはどれだけ不安なことだろうと思います。
私は介護職で治療はできないけれど、ケアで改善したり和らげたりすることができる部分もあると信じています。
国を越えて、求められている事に向き合う姿に勇気づけられました。
番組で吉岡さんの活動を初めて知りました。日本では常に質が問われている医療…ネパールでは受けることすらできないのですね…。体が元気でなくなった時、治す術が無いのはどれだけ不安なことだろうと思います。
私は介護職で治療はできないけれど、ケアで改善したり和らげたりすることができる部分もあると信じています。
国を越えて、求められている事に向き合う姿に勇気づけられました。
31. Posted by みかん星人 2007年03月05日 12:12
テレビで偶然吉岡さんを拝見し、すがすがしい気持ちになりました。
本当にいい仕事をしていらっしゃるんだなと思いました。
皆さんのおっしゃるように、ご自身の健康にはくれぐれも気をつけて下さいね!!
今日も1日よいお仕事が出来ますように!
また寄らせていただきます。
本当にいい仕事をしていらっしゃるんだなと思いました。
皆さんのおっしゃるように、ご自身の健康にはくれぐれも気をつけて下さいね!!
今日も1日よいお仕事が出来ますように!
また寄らせていただきます。