2021年04月
2021年04月29日
二度目のロックダウン
今日の(現地時間)午前6時からカトマンズ首都圏3郡が昨年3月につづいて2度目のロックダウンになります。前回は4ヶ月も続きましたが、今回がどうなるのか...。
緊張感を保つことは難しいことですが、前回のように形骸化してしまうと、今回ばかりは流石にマズイ気がします。インドとの国境、ダンガルヒにあるセティ地域病院では増幅検査の陽性率が60%超えたそうです。変異株の感染力がかなり強いことが分かりますし、これまでファクターXと考えられていた交差免疫や訓練免疫が変異株に対し有効でないとの話も耳にします。
友人に連絡すると「神様いるから大丈夫」との返事。いつもながら気持ちで負けていないことは救いですが、なんとかその通り収まって欲しいものです。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移
転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
緊張感を保つことは難しいことですが、前回のように形骸化してしまうと、今回ばかりは流石にマズイ気がします。インドとの国境、ダンガルヒにあるセティ地域病院では増幅検査の陽性率が60%超えたそうです。変異株の感染力がかなり強いことが分かりますし、これまでファクターXと考えられていた交差免疫や訓練免疫が変異株に対し有効でないとの話も耳にします。
友人に連絡すると「神様いるから大丈夫」との返事。いつもながら気持ちで負けていないことは救いですが、なんとかその通り収まって欲しいものです。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移
転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2021年04月28日
カトマンズ盆地に行動規制
新型コロナウィルスの感染拡大を受け、29日からカトマンズ盆地(3郡)に行動規制が出されることになりました。また、一部の地域限定だった休校措置も全国一斉となるようです。
これまで人口比の感染者数が抑えられていたインドですが、今回の感染爆発を機にパンデミックの中心となる可能性があります(ワクチン接種は既に1億回を超えていますが、人口13億の大国ですから、人口比では1割未満の状況です)。
そんなインドとオープンボーダーで、十分な水際対策ができていない状況ですから、ネパールはかなり厳しい現実に直面していると言えるかもしれません。すでにベッド一床に2人という病院もあるそうです。
今回の行動規制が収束に向け功を奏することを願うばかりです。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移
転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2021年04月24日
ともに過ごす
先日、国際協力について学んでいる大学生たちからインタビューを受けました。広範に渡る質問に的確に答えられたか疑問ですが、皆さんの熱意や国際協力を通して役に立ちたいと余念がない姿は、大きな刺激となり有意義な時間となりました。
質問の中に、現地の人達と信頼関係を築くにはどうすれば良いか、というものがありました。それぞれのやり方があると思いますが、どれだけ時間を共にするか、ということも大事なことのひとつだと思います。
写真は児童宅を家庭訪問をした時のもの。貧しさを背負いながら生きる人達と同じ空間で、同じものを食べながら、他愛のない雑談を交わして過ごした時間が、少しずつ信頼関係を深めてくれたような気がします。学生の皆さんはどう受け止めてくれたでしょうか。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移
転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2021年04月23日
陽性率24%
インドとの国境にあるバンケ郡のネパールガンジにロックダウンが発令されました。
ネパールでは増幅検査の陽性者数が4日で倍に増えたそうです。保健人口省の発表によると21日の陽性率は驚異の24パーセント。いつ感染してもおかしくない状況です。
インド、ハリドワラのガンジス川へ沐浴に出かけた元国王夫妻が陽性になったとニュースにありましたが、インドで感染爆発が起きている現状を考えると、ロックダウンの範囲が拡がる可能性もありそうです。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移
転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
ネパールでは増幅検査の陽性者数が4日で倍に増えたそうです。保健人口省の発表によると21日の陽性率は驚異の24パーセント。いつ感染してもおかしくない状況です。
インド、ハリドワラのガンジス川へ沐浴に出かけた元国王夫妻が陽性になったとニュースにありましたが、インドで感染爆発が起きている現状を考えると、ロックダウンの範囲が拡がる可能性もありそうです。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移
転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2021年04月20日
予想通り
大方の予想通り、新型コロナウィルスの感染再拡大を受け、ネパール政府は学校を休校とすることにしたようです。期間は1ヶ月間とのこと。ウイルスのターゲットが若者にシフトしていることを考えると、必要な措置だと思います。
ただ学校が長期休校となれば学校をやめさせてしまう親もいます。なんとか子どもたちの安全を確保しつつ学習機会を継続できるよう、皆でアイデアを出し合うつもりです。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移
転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2021年04月17日
デリーで外出禁止令
インドの首都、デリーで週末の外出禁止措置が取られることになりました。ムンバイは14日の夜からロックダウンとなったようです。
インドとネパールはオープンボーダーですから今後、感染が爆発的に増える可能性は高く、おそらくネパールも同様の措置が取られるのではないかと思います。
学校休校については保健人口省から再度、通達がありました。南部の都市ネパールガンジは休校だけでなく、商店や会社も休業する措置が取られました。オリ首相も今後のロックダウンの可能性について話しています。
ちなみに先日のティミで開催されら祭りはこんな感じだったようですから、もう時間の問題かもしれません。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移
転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移
転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2021年04月16日
With no end in sight
ネパールの国際郵便の再開の目処が立たないため、先日、再度航空貨物便を使いカレンダーを送ってもらいました。その中に一部、奨学生の手紙が入っていたので、現在大急ぎで翻訳作業を行っているところです。
それにしても、化石のような郵便システムとはいえ、流石に1年以上も国際郵便を休止しているのはオカシイと思っていたところ、こんな記事を見つけました。
なんでも昨年経営破綻したタイ航空と関係があるそうです。ネパール郵便が国際郵便の契約をしているのはタイ航空。そのタイ航空が経営破綻し、現在もカトマンズ便が休止しているため国際郵便が動かないのだとか。
現在もタイ航空の対応を待っている状態で、他の航空会社と新たに契約することに二の足を踏んでいるとのこと...。記事の副題のとおり、まさにwith no end in sight状態ということです。とほほ。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移
転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2021年04月15日
またまた??
昨日はネパール(ビクラム暦2078年)の新年でした。今年1年、平穏な年となることを願うばかりですが、早速、気落ちしそうなニュースがありました。
新型コロナウイルスの第二波と英国変異体拡大を警戒し、ネパール保健人口省が教育機関を3週間程度休校とするよう勧告しそうです。勧告に対し教育団体は反対を表明し、政府も今のところ休校には消極的なようです。
ただ英国変異体はスパイクの形状がこれまでと異なり、若者の口腔粘膜にもよく取り付くそうで、ネパールでも18歳以下の若者の陽性者が10%まで急増しているとか。感染爆発中の隣国インドの状況を考えると、学校休校だけでなく下手をするとロックダウンの再発令となる可能性もあります。果たしてどうなることやら...。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移
転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
ただ英国変異体はスパイクの形状がこれまでと異なり、若者の口腔粘膜にもよく取り付くそうで、ネパールでも18歳以下の若者の陽性者が10%まで急増しているとか。感染爆発中の隣国インドの状況を考えると、学校休校だけでなく下手をするとロックダウンの再発令となる可能性もあります。果たしてどうなることやら...。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移
転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2021年04月14日
子どもたちが与えてくれた幸運
すっかりご無沙汰していた方から、連絡をいただきました。なんでもゴルフの松山英樹選手がマスターズで優勝したニュースを見て、(同郷というだけで)ぼくを思い出してくださったそうです。そこから学校のことなど楽しい話に花が咲きました。
こうして離れていても気にかけてくださる方がいることは、とても嬉しいことです。学校を通じて大勢の人と知り合えたことが、ぼくにとって一番の財産です。すべては子どもたちが与えてくれた幸運。深謝!!
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移
転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2021年04月13日
インドで起きた不条理な出来事
世の中の不条理を挙げたらきりがありませんが、21世紀の今も尚、こんなにも不条理な話がまかり通っていることに言葉を失います。
殴る、蹴る、顔に唾を吐く...およそ15〜20分に1回はレイプ事件が発生しているとされるインドで、またしても痛ましい事件が起こった。
3月下旬、インド中部のマディヤ・プラデーシュ州のある村で、16歳の少女がレイプ被害にあった。床に押しつけられ、口に衣服を詰められてレイプされた彼女は、気が動転し、家族に被害を報告した。
すると、それを聞いた彼女の兄弟やおじ、いとこらは、他の多くの村人たちとともに、容疑者とされる近所の男性を見つけだし、何度も殴ったという
彼らの暴力は加害者のみならず、被害者である少女にまで向けられた。「家族に恥をかかせた」として、彼らは被害者の少女を同じように何度も殴った。その後、彼らは少女と容疑者をロープでつなぎ、村の野原や市場で「パレード」させたのだった。
どの暴行を加える者も複数いたと報じた。
この村の農夫であるティラク・ラム・ビレラは、少女の家族の何人かとともにこのパレードを見ていた。少女を見て笑ったり、携帯で動画を撮影する人々を見て、彼は涙が出たという。
途中、家族に気づいた少女は助けを求めた。「ですが、誰も何も言うことができませんでした。群衆はとても怒っていて、私たちを殺しかねなかったからです」とビレラは同紙に語った。
後を絶たない「レイプ被害者への辱め」
このパレードの様子がSNS上で拡散されると、インド中から非難の声が湧き上がった。インドの女優ラヴィーナ・タンドンは、ツイッターで次のように述べた。
「たとえそれが被害者本人の家族だったとしても、このような犯罪者たちが法のもとで裁きを受け、16歳の少女の人生を傷つけたことに対し、心からの償いがなされることを望みます」
インドでは、レイプ被害者への犯罪が後を絶たない。2018年には、インド中部でレイプされた十代の少女が、火をつけられて死亡するという事件が発生した。また同年、チェンナイでは11歳の少女が集団レイプされたが、人々が責めたのは容疑者ではなく、被害者の母親だった。
女性権利活動家らによると、特に農村部では、レイプ被害を口にした場合、被害者は家族に縁を切られるか、あるいは被害を黙っているよう圧力をかけられることが多いという。被害者たちは汚された女性であり、結婚に適さないとみなされる傾向にある。
パレードによって村中の晒し者とされたこの少女は、途中で駆けつけた警官たちによって救出された。彼女をレイプしたとされる容疑者の他、彼女を暴行したとされる複数の家族や村人たちが逮捕され、現在取り調べを受けているという。
活動家のランジャナ・クマリはニューヨーク・タイムズ紙に対し、「インドでは、被害者への辱めがとても頻繁に起こるようになりました」と語る。
「28日のパレードを見ていた人の95%以上が男性でした。これが私たちの社会の姿です。私たちの社会は、女性に対する犯罪を、男性視点で見ているのです」
hsf at 00:00|Permalink│
2021年04月08日
メラムチ給水事業
ネパールで暮らしていた頃、生活をする上で特に水不足が頭痛の種でした。滞在期間が長くなるにつれ慣れはしましたが、蛇口を捻って水が出たら...なんて思うこともしばしばでした。今もときどき目が覚めると、「あ、井戸に水を汲みに行かなきゃ」なんて焦ることもあります。
先月末、JICAの支援で行われていたメラムチ給水事業が23年の時を経てついに完成したそうです。万年、水不足に苦しんでいたカトマンズ盆地の人々とってはなによりの朗報ではないでしょうか。上水道と接続されていない家庭も多くありますから、すぐに蛇口をひねれば、という状態にはならないと思いますが、共同の水場や井戸で行列ができることは確実に減りそうです。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移
転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2021年04月07日
ワクチン
ネパールでは1月27日からワクチン接種が始まり、現在のところ100人あたり接種回数は5.6回(4月5日現在)となっています。ちなみに日本は1回に満たない0.95回です。ワクチンがゲームチェンジャーとなるのか分かりませんが、まずは順調に摂取が増えることを願うばかりです。
ネパールは西暦の4月13日にビクラム暦の新年を迎え、カトマンズ盆地にあるバクタプールではビスケットジャトラ祭りが予定されれいます。政府が感染症対策のため祭りに制限をかけたところデモが起きたとか。写真を見るとデモのプラカードには「命よりも祭りが大切」と書かれてあります...。
そのほか隣国インドやバングラデシュで第2波が起こり、感染が再拡大していることも少々気がかりです。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移
転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2021年04月04日
教科書配布
これからの時期、子どもたちが一番楽しみにしているのは、新年度の新しい教科書が配布される日です。
真新しい教科書を嬉しそうにめくる姿は、とても微笑ましく、購入費用を捻出するために奔走した緊張や疲労は嘘のように吹っ飛びます。子ども笑顔は何よりのカンフル剤です。
教科書は前年度使ったものと引き換えに新しいものを配布しています。回収した教科書は古紙業者で現金化して運営費に充てています。
開校した当初、教科書を丁寧に使い後輩が使うようにすれば良いのでは、と提案したことがありましたが、書き込みも含め子どもたちが自らの考えで自由に使えることが大事というヤッギャ校長の意見を聞いて納得しました。
運営費を抑えることは大事なことですが、それにばかりとらわれてしまえば教育活動は出来ません。大事なことはお金の使い道にメリハリをつけることなんだと教わった瞬間でもありました。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移
転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2021年04月03日
佐賀県立小城高校でお話
佐賀県小城市にある県立小城高校を訪ね、SDGsで識字教育について研究している2年生の生徒さんにネパールの支援活動について話をしました。
小城高校を訪ねたのは昨年10月につづいて、今回が二度目です。昨年、お会いした新3年生が研究発表会で優秀賞を受賞した後、新2年生に引き継ぎをしてくれたことで今回の訪問が実現しました。
昨年、相互理解を深めるために小城高校の皆さんから子どもたち宛の手紙を預かり、既に翻訳も済ませているのですが、残念ながらコロナ禍による国際郵便の問題で交流はお預けのままです。流行病が恨めしい....。
新2年生の皆さんは今後、識字率向上に繋がる動画や絵本を作成してくれるそうです。話の後には質疑応答と併せて、さまざまなアイデアが出てきて、とても建設的で有意義な時間となりました。
それにしても新2年生の皆さんの聡明で意欲に満ち溢れる姿には大きな感銘を受けました。今の高校生たちが社会の中心として活躍するとき、社会は大きく変わるのではないかと思います。活動がヒマラヤ小学校の子どもたちだけでなく、高校生の皆さんにとっても実りあるものとなるよう、全力でサポートできればと思います。
小城高校の皆さん、ありがとうございました!
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移
転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2021年04月02日
福岡でミニ集会
都内での打ち合わせを終え一路福岡へ。支援者の皆さんにお集まりいただき、学校の現状についてお話しました。
皆さんから新型コロナウィルスの影響を心配する声が聞こえてきました。皆さんにとっても大変な時期なのに、こうして子どもたちや学校のことを気にかけてくださることは本当にありがたいことです。皆さんの優しさがダイレクトに胸に響きました。
厳しい現状に変わりはありませんが、支えてくれる人がいるという事実が、私たちの背中を押し、前を向かせてくれます。
皆さんと別れた後、ひとり香椎線の電車揺れながら、「自分の現在位置を絶えず観照の目で眺めることが大事だ」という松本清張の言葉を思い出しました。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移
転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2021年04月01日
渡航はまだ先...
ネパール入国に関するガイドラインが発表され、入国後7日間の隔離措置が不要になるなど一部緩和されたようです。ただし飛行搭乗の72時間以内に受けた増幅検査の陰性証明の提出や到着後の自費検査など、まだまだ渡航難易度は高そうです。詳しくはこちら。
2021年3月18日(木) 付け、ネパール政府の発表を元に作成されたネパール観光庁(NTB: Nepal Tourism Board)の案内冊子によると、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年より外国人旅行者に対しネパール入国時に課されてた規制が緩和され、入国後7日間のホテルでの隔離措置が不要となりました。
但し、ネパールへの渡航に際し利用する最初の搭乗便の出発72時間前以内に実施したPCR検査、及び入国後のPCR検査と結果判明までのホテルでの待機は、引き続き必要となります。
また、外国人旅行者に対しての空港アライバルビザの発給も再開されておりますが、原則、ネパールの在外公館が無い国や、諸事情により事前のビザ申請が困難な場合のみが対象とされており、日本からの渡航に際しては、あらかじめ東京のネパール大使館または大阪総領事館での事前ビザ取得が望ましいようです。
■ 外国人旅行者のネパール入国に際し必要となる書類(2021年4月現在)
a) ネパール渡航の最初のフライトの搭乗72時間前以内に実施したPCR検査の陰性証明書
b) 入国ビザのコピー、または事前に現地旅行社を通じて、DOT(Department of Tourism)またはNTB(Nepal Tourism Board)から入手したプリ・ビザ・レコメンデーション・レター(**注)** 注: 空港アライバルビザ申請の場合
c) ホテルの予約確認証明書
d) 新型コロナウイルスに罹患した場合の費用を負担可能な海外旅行傷害保険加入証明書(US$500相当)
e) International Travel Arrival For
https://ccmc.gov.np/arms/person_add_en.php にてあらかじめ取得したバーコード
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移
転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│