2019年08月
2019年08月30日
表情をお楽しみください!
いよいよ展覧会の搬入の日が近づいてきました。やり残したことはない!と言いたいところですが、あれこもこれもと、やり残したことが止めどなく出てきます。こうして、ひとりで何かをやっていると自分の力不足を痛感し、いかに自分が周囲の人たちに助けられているのか思い知らされます。
あるとき、長年応援してくれている支援者に自分の力不足を嘆いたところ、「やっと気づいたの?だから応援しているのよ」と言われたことがありました。目からウロコから落ちる思いでした。何ごとも自分を受け入れるところから始めなくてはいけない、と改めて思う今日この頃です。
さて、今年も子どもたちの学校生活や家庭生活などさまざまな写真を展示します。今回は初めて卒業生を送り出した2009年の写真を中心に選びました。 ぜひ、それぞれの場面での子どもたちの表情をお楽しみいただけたら幸いです。まずは無事、搬入作業完了となるよう努めます!!
ヒマラヤ小学校名作展2019開催のお知らせ
今年も東京・築地の「コミュニケーションギャラリーふげん社」に於いてヒマラヤ小学校名作展2019を開催いたします。会期は9月3日~7日まで。時間は12:00~19:00(9月7日のみ17:00まで)です。ぜひ子どもたちが描いた名作と美しい笑顔をお楽しみください。詳しくはこちらをご覧ください。
■ 築地で名調子!東家一太郎ふげん社の会(ヒマラヤ小学校スペシャルバージョン)
9月6日(金)19:00~20:30 参加費:1500円
■ 吉岡大祐講演会「ヒマラヤ小学校、壮途につく4」
9月7日(土)14:00~15:30 参加費:1500円
その他、会場ではヒマラヤ小学校の卒業生が作ったフェルトやふげん社謹製のヒマラヤ小学校ポストカードのチャリティ販売が予定されています。詳しくはこちらをご覧ください。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2019年08月29日
ネパールを感じる
首を長くして待っていた荷物が届きました。写真と絵を発送する日の朝でした......。半ば諦めていたこともあって、あまりの嬉しさにカトマンズの香りに包まれた箱を頬ずりしました。思えば荷物が届いただけでこれだけ喜べるのも、ありがたい貴重な体験です。
肝心の中身ですが....。実は昨年開催した「ヒマラヤ小学校名作展2018」でチャリティ販売した品が好評だったため昨年とほぼ同じ品揃えにしようと思い、人気があった(売れて在庫が少ない)品だけを追加注文することにしました。しかし、届いた箱を開けて見ると、なんと注文した品はひとつもなく、頼んでない(在庫がある)品ばかりが入っていました!!写真を添えてサイズや色まで細かく指示を出したはずですが......。あまりの衝撃に顎関節が外れそうでした。
想像するに、注文した品(色やサイズ)がなかったので、よかれと思い手元にある類似品を送ったのでしょう。事前に相談してくれたら、なんて期待するのは野暮です。きっと。
ため息を何度かこぼしてしまいましたが、箱の一番奥にあったクマ?(犬?ウサギ?)のキーリングの微笑ましい表情に救われました。手作り感いっぱいの可愛らしいキーリングは5点のみです!お早めにどうぞ。
そんな訳でネパールをたっぷりと感じられた日となりました。これで名作展への勢いがついたような気がします!!
ヒマラヤ小学校名作展2019開催のお知らせ
今年も東京・築地の「コミュニケーションギャラリーふげん社」に於いてヒマラヤ小学校名作展2019を開催いたします。会期は9月3日~7日まで。時間は12:00~19:00(9月7日のみ17:00まで)です。ぜひ子どもたちが描いた名作と美しい笑顔をお楽しみください。詳しくはこちらをご覧ください。
■ 築地で名調子!東家一太郎ふげん社の会(ヒマラヤ小学校スペシャルバージョン)
9月6日(金)19:00~20:30 参加費:1500円
■ 吉岡大祐講演会「ヒマラヤ小学校、壮途につく4」
9月7日(土)14:00~15:30 参加費:1500円
その他、会場ではヒマラヤ小学校の卒業生が作ったフェルトやふげん社謹製のヒマラヤ小学校ポストカードのチャリティ販売が予定されています。詳しくはこちらをご覧ください。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2019年08月28日
学校で勉強したい
昨年の今頃、ある卒業生のことを書きました。一応、元気でいることが分かり安心したものの、ずっと気になっていますので、折を見て卒業生の状況を確認して貰っていました。
先日、ヤッギャ校長が彼女のもとを訪ねたところ、これまでと変わらず元気に働いていたそうですが、話を終え現場を離れようとしたとき、急に「学校で勉強したい」と泣き出したそうです。報告を受けて言葉に詰まりました。夢を遮られた彼女の哀しみを思うと、胸が強烈に痛みます。
とっさに就学支援をと考えましたが、親元を離れ住み込みで働いている訳ですから資金援助だけで解決できる問題ではありません。こんな時です。自分の無力さを痛感するのは......。ここは時間を掛けて雇い主の協力を請う他、道はありません。諦めたらすべてが終わってしまいますから。
ヒマラヤ小学校名作展2019開催のお知らせ
今年も東京・築地の「コミュニケーションギャラリーふげん社」に於いてヒマラヤ小学校名作展2019を開催いたします。会期は9月3日~7日まで。時間は12:00~19:00(9月7日のみ17:00まで)です。ぜひ子どもたちが描いた名作と美しい笑顔をお楽しみください。詳しくはこちらをご覧ください。
■ 築地で名調子!東家一太郎ふげん社の会(ヒマラヤ小学校スペシャルバージョン)
9月6日(金)19:00~20:30 参加費:1500円
■ 吉岡大祐講演会「ヒマラヤ小学校、壮途につく4」
9月7日(土)14:00~15:30 参加費:1500円
その他、会場ではヒマラヤ小学校の卒業生が作ったフェルトやふげん社謹製のヒマラヤ小学校ポストカードのチャリティ販売が予定されています。詳しくはこちらをご覧ください。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2019年08月27日
あとは搬入作業を残すのみ!!
9月3日から始まる「ヒマラヤ小学校名作展2019」に展示する写真の準備が完了しました。スチレンボードへの貼り付け作業もなんとか完了。長いイクサが終わり、ようやく人心地がついた思いです。あとは搬入作業を残すのみ!なのですが、これがまた大変です。設計図もなく、思いつくまま壁にベタベタ貼り付ける作業ですから、直感を頼りに勢いでやりきるしかありません。ここは、どんな状況でも対応できる子どもたちと、何事も「カミサマイルカラダイジョウブ」のネパールの人達を見習って、搬入作業に挑むつもりです。いざ!
ヒマラヤ小学校名作展2019開催のお知らせ
今年も東京・築地の「コミュニケーションギャラリーふげん社」に於いてヒマラヤ小学校名作展2019を開催いたします。会期は9月3日~7日まで。時間は12:00~19:00(9月7日のみ17:00まで)です。ぜひ子どもたちが描いた名作と美しい笑顔をお楽しみください。詳しくはこちらをご覧ください。
■ 築地で名調子!東家一太郎ふげん社の会(ヒマラヤ小学校スペシャルバージョン)
9月6日(金)19:00~20:30 参加費:1500円
■ 吉岡大祐講演会「ヒマラヤ小学校、壮途につく4」
9月7日(土)14:00~15:30 参加費:1500円
その他、会場ではヒマラヤ小学校の卒業生が作ったフェルトやふげん社謹製のヒマラヤ小学校ポストカードのチャリティ販売が予定されています。詳しくはこちらをご覧ください。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2019年08月26日
自分を受け入れることから
不思議なことですが、ここ数年、人生相談のようなものを受ける機会が増えました。未熟なぼくに出来ることは話に耳を傾けることくらいですが、もし助言があるとすれば、どんなことであっても「自分を受け入れ、そこから出発するしかない」ということです。
これは子どもたちが厳しい現実を受け入れ、そこから一歩ずつ地歩を固めていく姿を見て学んだことであり、いつも自分自身に言い聞かせていることばです。子どもたちから教わることは本当に無限です。
ヒマラヤ小学校名作展2019開催のお知らせ
今年も東京・築地の「コミュニケーションギャラリーふげん社」に於いてヒマラヤ小学校名作展2019を開催いたします。会期は9月3日~7日まで。時間は12:00~19:00(9月7日のみ17:00まで)です。ぜひ子どもたちが描いた名作と美しい笑顔をお楽しみください。詳しくはこちらをご覧ください。
■ 築地で名調子!東家一太郎ふげん社の会(ヒマラヤ小学校スペシャルバージョン)
9月6日(金)19:00~20:30 参加費:1500円
■ 吉岡大祐講演会「ヒマラヤ小学校、壮途につく4」
9月7日(土)14:00~15:30 参加費:1500円
その他、会場ではヒマラヤ小学校の卒業生が作ったフェルトやふげん社謹製のヒマラヤ小学校ポストカードのチャリティ販売が予定されています。詳しくはこちらをご覧ください。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2019年08月24日
実物を手にすると
「ヒマラヤ小学校名作展2019」に展示する写真が手元に届きました。発注した後、あれこれ不安を覚えた写真でしたが、大きく引き延ばされた実物を見て、とりこし苦労だったことが良く分かりました。子どもたちの豊かな表情は本当に大きな力を持っていることを改めて実感します。
今回は大いに迷った写真選びでした。これは、というものがなく、あっても既に展示済みであったり....。それでも迷いに迷ったお蔭で、何気ない写真の中から子どもたちのすてきな表情を見つけるのが少しだけ上手になった気がします。次はきっと迷わないと、今だけは思います。
これからスチレンボードへの貼り付け作業です。とにかくミスのないよう丁寧に貼っていくつもりですが、集中力もなく、手先も不器用なぼくです。どうなることやら。。。。
ヒマラヤ小学校名作展2019開催のお知らせ
今年も東京・築地の「コミュニケーションギャラリーふげん社」に於いてヒマラヤ小学校名作展2019を開催いたします。会期は9月3日~7日まで。時間は12:00~19:00(9月7日のみ17:00まで)です。ぜひ子どもたちが描いた名作と美しい笑顔をお楽しみください。詳しくはこちらをご覧ください。
■ 築地で名調子!東家一太郎ふげん社の会(ヒマラヤ小学校スペシャルバージョン)
9月6日(金)19:00~20:30 参加費:1500円
■ 吉岡大祐講演会「ヒマラヤ小学校、壮途につく4」
9月7日(土)14:00~15:30 参加費:1500円
その他、会場ではヒマラヤ小学校の卒業生が作ったフェルトやふげん社謹製のヒマラヤ小学校ポストカードのチャリティ販売が予定されています。詳しくはこちらをご覧ください。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2019年08月23日
仕方ない
子どもたちのどんな表情が好きか自分に問うてみると・・・・・ご飯をお腹いっぱい食べた後の満足げな顔、得手に帆を上げたような得意顔、弱い者を労わるときの優しい顔、という感じになります。過去の展覧会で展示した写真がどれも似通っているのは、ここに理由があるようです。
今回はなんとか殻を破って新しいことに挑戦しようと思っていましたが、結果的にこれまでと同じような写真ばかりになってしまいました。でも、考えてみたらそういう写真しか撮っていないのですか仕方ありません。ない袖は振れないのです。
そんな言い訳をしながら写真の発注をしました。さて、どんな写真が出来上がって来るのか・・・しばらく眠れない夜が続きそうです。
ヒマラヤ小学校名作展2019開催のお知らせ
今年も東京・築地の「コミュニケーションギャラリーふげん社」に於いてヒマラヤ小学校名作展2019を開催いたします。会期は9月3日~7日まで。時間は12:00~19:00(9月7日のみ17:00まで)です。ぜひ子どもたちが描いた名作と美しい笑顔をお楽しみください。詳しくはこちらをご覧ください。
■ 築地で名調子!東家一太郎ふげん社の会(ヒマラヤ小学校スペシャルバージョン)
9月6日(金)19:00~20:30 参加費:1500円
■ 吉岡大祐講演会「ヒマラヤ小学校、壮途につく4」
9月7日(土)14:00~15:30 参加費:1500円
その他、会場ではヒマラヤ小学校の卒業生が作ったフェルトやふげん社謹製のヒマラヤ小学校ポストカードのチャリティ販売が予定されています。詳しくはこちらをご覧ください。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2019年08月22日
過去の自分と出会う
一時、影が入った写真ばかりを意識的に撮っていたことを思いだしました。とはいっても、直ぐに自分のセンスのなさを痛感してやめました。上の写真の中途半端な感じが、自分のセンスと覚悟のなさを鮮明に現しているようです。
名作展の写真選びは子どもたちだけでなく、過去の自分と出会う貴重な機会にもなっています。ただし、恥ずかしくて身の置き所がなくなることもしばしばです。あぁ〜〜。
ヒマラヤ小学校名作展2019開催のお知らせ
今年も東京・築地の「コミュニケーションギャラリーふげん社」に於いてヒマラヤ小学校名作展2019を開催いたします。会期は9月3日~7日まで。時間は12:00~19:00(9月7日のみ17:00まで)です。ぜひ子どもたちが描いた名作と美しい笑顔をお楽しみください。詳しくはこちらをご覧ください。
■ 築地で名調子!東家一太郎ふげん社の会(ヒマラヤ小学校スペシャルバージョン)
9月6日(金)19:00~20:30 参加費:1500円
■ 吉岡大祐講演会「ヒマラヤ小学校、壮途につく4」
9月7日(土)14:00~15:30 参加費:1500円
その他、会場ではヒマラヤ小学校の卒業生が作ったフェルトやふげん社謹製のヒマラヤ小学校ポストカードのチャリティ販売が予定されています。詳しくはこちらをご覧ください。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2019年08月21日
ジュニアの皆さん、読んでみてください
ありがたいことに、松山市立中央図書館で開催された著者トークがジュニア愛媛新聞「スマイルピント」に掲載されました。取材を受けたときにはしどろもどろの答弁になってしまいましたが、こちらの思いを見事に汲んで綺麗にまとめていただきました。講演と同じく、いつも終わった後で、あれも話せばよかった、これも言えばよかったと欲が出ます。
記事の最後には当日参加してくれた中学生の感想が書かれてありました。「僕も社会の役に立ちたい」。中学生の思いに胸が熱くなりました。万人にひとりでもこんな思いを持ってくれる若者がいるなら、これからも地道に講演活動を続けていこうと決意を新たにしました。
ジュニアの皆さん、ぜひ「ジュニア愛媛新聞」(8/18版)を読んでみてください。
ヒマラヤ小学校名作展2019開催のお知らせ
今年も東京・築地の「コミュニケーションギャラリーふげん社」に於いてヒマラヤ小学校名作展2019を開催いたします。会期は9月3日~7日まで。時間は12:00~19:00(9月7日のみ17:00まで)です。ぜひ子どもたちが描いた名作と美しい笑顔をお楽しみください。詳しくはこちらをご覧ください。
■ 築地で名調子!東家一太郎ふげん社の会(ヒマラヤ小学校スペシャルバージョン)
9月6日(金)19:00~20:30 参加費:1500円
■ 吉岡大祐講演会「ヒマラヤ小学校、壮途につく4」
9月7日(土)14:00~15:30 参加費:1500円
その他、会場ではヒマラヤ小学校の卒業生が作ったフェルトやふげん社謹製のヒマラヤ小学校ポストカードのチャリティ販売が予定されています。詳しくはこちらをご覧ください。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2019年08月20日
もう半分
既報のとおり、「ヒマラヤ小学校名作展2019」の準備にてんてこまいの毎日です。ようやく写真の選考作業が終わったところで、あれもこれもと変な欲が出てしまい、再び迷いの中を突き進んでいます。子どもたちのはじけるような笑顔は見る人を幸せにしてくれますが、それだけでは彼らが何を乗り越えてきたのかが見えません。かといって厳しい現実ばかりでは展覧会そのものが暗くなってしまいます・・・。永遠のテーマなのかもしれません。
それでも半分は決まりましたので、あと「もう半分」です。もう半分。なんとか金曜日までに残りの発注を完了させ1日でも余裕を持って発送したいと思っていますが、さて、さてどうなることやら・・・・・。もう半分、もう半分・・・・
ヒマラヤ小学校名作展2019開催のお知らせ
今年も東京・築地の「コミュニケーションギャラリーふげん社」に於いてヒマラヤ小学校名作展2019を開催いたします。会期は9月3日~7日まで。時間は12:00~19:00(9月7日のみ17:00まで)です。会期中、9月6日(金)には浪曲師・東家一太郎さんの浪曲会(ヒマラヤ小学校スペシャルバージョン)、9月7日(土)には吉岡大祐の講演会を開催予定の他、ヒマラヤ小学校の卒業生が作ったフェルトやふげん社謹製のヒマラヤ小学校ポストカードのチャリティ販売が予定されています。ぜひ、遊びにお越しください!詳しくはこちらをご覧ください。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2019年08月19日
自分の知らない自分
「海外にでるメリットはなんですか?」
高校3年生の男子生徒から、こんな質問を受けました。なんでも進学するか、海外に出るかで悩んでいるそうです。高校時代、ものごとを熟慮をすることなくのほほんと過ごしていたぼくには、失礼ながら悩める高校生がとても立派に思えます。
メリットですが、正直、返答に困ってしまいました。物事をすべて良し悪しで判断することは意味がないと思いますし、どんなことも意味づけ次第でいつか必ず役に立つはずです。ですからメリットではなく”魅力”としてとらえれば自然体で考えられるのではないでしょうか。
ぼく自身が考える海外に出るいちばんの魅力は、”自分の知らない自分”と出会えることです。ぜひ質問をくれた高校生にも、知らない自分とたくさん出会ってほしいと心から思います。
ヒマラヤ小学校名作展2019開催のお知らせ
今年も東京・築地の「コミュニケーションギャラリーふげん社」に於いてヒマラヤ小学校名作展2019を開催いたします。会期は9月3日~7日まで。時間は12:00~19:00(9月7日のみ17:00まで)です。会期中、9月6日(金)には浪曲師・東家一太郎さんの浪曲会(ヒマラヤ小学校スペシャルバージョン)、9月7日(土)には吉岡大祐の講演会を開催予定の他、ヒマラヤ小学校の卒業生が作ったフェルトやふげん社謹製のヒマラヤ小学校ポストカードのチャリティ販売が予定されています。ぜひ、遊びにお越しください!詳しくはこちらをご覧ください。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2019年08月18日
ハプニング
「ヒマラヤ小学校名作展2019」の準備にてんてこまいです。展示する写真は例年通りA3サイズを中心に一部、大きく引き延ばす予定ですが、その大きく引き延ばそうと考えていた写真のデータ(1枚)がどうしても見つからないのです。1日中、手元にあるHDDを探しましたが出て来るのは小さなサイズのものだけ・・・・。なんとも無邪気な子どもたちのよい表情でしたので、大きくしたかったのですが残念無念です。気を取り直して別の写真を大きく引き延ばす事にしました。
この他にも細々としたミスやハプニングは毎日のように起きていますが、それらも全部含めての名作展です。展覧会が終了したときに「やってよかった」と心から思えるよう最善を尽くします!今日も何か起こりそうな予感・・・。ふぅうううううう。
ヒマラヤ小学校名作展2019開催のお知らせ
今年も東京・築地の「コミュニケーションギャラリーふげん社」に於いてヒマラヤ小学校名作展2019を開催いたします。会期は9月3日~7日まで。時間は12:00~19:00(9月7日のみ17:00まで)です。会期中、9月6日(金)には浪曲師・東家一太郎さんの浪曲会(ヒマラヤ小学校スペシャルバージョン)、9月7日(土)には吉岡大祐の講演会を開催予定の他、ヒマラヤ小学校の卒業生が作ったフェルトやふげん社謹製のヒマラヤ小学校ポストカードのチャリティ販売が予定されています。ぜひ、遊びにお越しください!詳しくはこちらをご覧ください。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2019年08月17日
待てど暮らせど
既報のとおり来月3日から7日まで築地のコミュニケーションギャラリーふげん社で「ヒマラヤ小学校名作展2019」が開催されます。数えてみると今回が4度目の開催です。毎年、こうして継続的に展覧会を開催できること本当にありがたく、ふげん社の皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
会場では子どもたちの絵画作品や学校生活などを写した写真を展示するほか、卒業生が職業訓練で製作した品物(主にフェルト)をチャリティ販売します。毎回、こちらの想像と理解を遥かに超える珍品が並び、ぼくや来場の皆さんの目を大いに楽しませてくれます。
今回もどんな珍品が届くのか、心の騒ぎを抑えつつ待っているのですが、待てど暮らせど肝心の荷物が届かぬままです。たまらず電話で問い合わせてみると、お祭りで発送が遅れているとのことでした。プライオリティが常に祭りに置かれるネパール。祭りと言われると、何も言えなくなります。なんとか9月3日の朝までに荷物が届いてくれることを祈りつつ、「ノープロブレム」と自分に暗示をかけています。
ヒマラヤ小学校名作展2019開催のお知らせ
今年も東京・築地の「コミュニケーションギャラリーふげん社」に於いてヒマラヤ小学校名作展2019を開催いたします。会期は9月3日~7日まで。時間は12:00~19:00(9月7日のみ17:00まで)です。会期中、9月6日(金)には浪曲師・東家一太郎さんの浪曲会(ヒマラヤ小学校スペシャルバージョン)、9月7日(土)には吉岡大祐の講演会を開催予定の他、ヒマラヤ小学校の卒業生が作ったフェルトやふげん社謹製のヒマラヤ小学校ポストカードのチャリティ販売が予定されています。ぜひ、遊びにお越しください!詳しくはこちらをご覧ください。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2019年08月16日
たったひとつのことで
自分には取り柄がある、役立つ存在だ、自分が新しくなっている・・・・そんなことを感じると、子どもの表情は一気に明るくなります。そうなると心の歯車が前を向き、リズムに乗るのでしょう。殻を一枚ずつ破りながら、子どもはどんどん成長していきます。そんな子どもたちのダイナミックな変化を間近で見る度に、目を洗われる思いがしました。
たったひとつのことで人は大きく変わることができる。子どもたちが教えてくれた大切なことのひとつです。
ヒマラヤ小学校名作展2019開催のお知らせ
今年も東京・築地の「コミュニケーションギャラリーふげん社」に於いてヒマラヤ小学校名作展2019を開催いたします。会期は9月3日~7日まで。時間は12:00~19:00(9月7日のみ17:00まで)です。会期中、9月6日(金)には浪曲師・東家一太郎さんの浪曲会(ヒマラヤ小学校スペシャルバージョン)、9月7日(土)には吉岡大祐の講演会を開催予定の他、ヒマラヤ小学校の卒業生が作ったフェルトやふげん社謹製のヒマラヤ小学校ポストカードのチャリティ販売が予定されています。ぜひ、遊びにお越しください!詳しくはこちらをご覧ください。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2019年08月15日
若者、若者、若者
嬉しいことに最近、高校生や大学生など若い人達から問い合わせをたくさん貰うようになりました。自分も何かしたい、と声を上げてくれる若者の優しさと逞しさには感服しますし、自然と胸に爽やかな風が吹き抜けるような感じがします。
ヒマラヤ小学校で何かしたい、という声もいただきますが、若い人達には出来ることなら新しいことに挑戦してみて欲しいと思っています。若者のやわらかい頭と熱意は既存のものよりも、新しいものに対して注がれた方が面白い化学変化が起るような気がします。
それにしても若者と接するといつも大きな刺激を貰います。意識が高く、礼儀も正しく、よく勉強している上に、聴く耳をきちんと持っているのですからただただ頭が下がるばかりです。20数年前、若者だった当時の僕など・・・・ふぅう。
ヒマラヤ小学校名作展2019開催のお知らせ
今年も東京・築地の「コミュニケーションギャラリーふげん社」に於いてヒマラヤ小学校名作展2019を開催いたします。会期は9月3日~7日まで。時間は12:00~19:00(9月7日のみ17:00まで)です。会期中、9月6日(金)には浪曲師・東家一太郎さんの浪曲会(ヒマラヤ小学校スペシャルバージョン)、9月7日(土)には吉岡大祐の講演会を開催予定の他、ヒマラヤ小学校の卒業生が作ったフェルトやふげん社謹製のヒマラヤ小学校ポストカードのチャリティ販売が予定されています。ぜひ、遊びにお越しください!詳しくはこちらをご覧ください。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2019年08月14日
時間に逆らわず
ヒマラヤ小学校が「学校らしくなって来たな」と実感したのは開校から5年が経った2009年頃でした。その後、時間の経過と共に少しずつ「よい学校になった」と感じる機会も増えました。紆余曲折あったとしても、このまま「よい学校」の道を歩むと、当時の僕は安易に考えていました。
2012年春に一度ヤッギャ校長が退任しました。そのときは学校の基礎ができているから大丈夫と微塵も先行きを疑っていなかったのですが、実際には学校は大きく脱線し、よからぬ方向へと進んで行きました。しかもどんどん加速しながら・・・。著書にも書きましたが、そのときになって初めて僕も学校もヤッギャ校長に大きく依存していたことに気づいたのでした。
2017年にヤッギャ校長が復帰するまでの5年間は、僕にとってももっとも苦しい時期でした。病気も重なり、心に大きな重石を乗せられたような毎日でしたが、結果的に「物事を変えるには待つことも必要」と気づけたことが大きな収穫でした。時間に逆らわずに待つ。果たして今の自分に出来ているか点検が必要な気がします!
ヒマラヤ小学校名作展2019開催のお知らせ
今年も東京・築地の「コミュニケーションギャラリーふげん社」に於いてヒマラヤ小学校名作展2019を開催いたします。会期は9月3日~7日まで。時間は12:00~19:00(9月7日のみ17:00まで)です。会期中、9月6日(金)には浪曲師・東家一太郎さんの浪曲会(ヒマラヤ小学校スペシャルバージョン)、9月7日(土)には吉岡大祐の講演会を開催予定の他、ヒマラヤ小学校の卒業生が作ったフェルトやふげん社謹製のヒマラヤ小学校ポストカードのチャリティ販売が予定されています。ぜひ、遊びにお越しください!詳しくはこちらをご覧ください。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2019年08月12日
展覧会に向けて
ふげん社での「ヒマラヤ小学校名作展2019」に向けた準備も大詰めの段階に入りました。まだやるべきことは山積していますが、ひとつずつクリアしていくことで気持ちも高まっていきます。
「なにをやったろうかいな」みたい余裕も奇策も一切ありません。展覧会も講演もいつもいっぱいいっぱいです。それでも、子どもたちの笑顔は万人を幸せにする力があります。今回もその力を大いに頼り、来場の皆さんに幸せを感じてもらえる展覧会に出来ればと思います。
ヒマラヤ小学校名作展2019開催のお知らせ
今年も東京・築地の「コミュニケーションギャラリーふげん社」に於いてヒマラヤ小学校名作展2019を開催いたします。会期は9月3日~7日まで。時間は12:00~19:00(9月7日のみ17:00まで)です。会期中、9月6日には浪曲師・東家一太郎さんの浪曲会(ヒマラヤ小学校スペシャルバージョン)、9月7日には吉岡大祐の講演会を開催予定の他、ヒマラヤ小学校の卒業生が作ったフェルトやふげん社謹製のヒマラヤ小学校ポストカードのチャリティ販売が予定されています。ぜひ、遊びにお越しください!詳しくはこちらをご覧ください。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2019年08月11日
自由闊達な環境
学校運営や支援活動では「こうすればよい」とか「こうすべきだ」という一元的な制約を設けないことが大事だと思っています。ありとあらゆる手段が講じられる自由闊達な環境が不可欠ではないでしょうか。展覧会の写真を選びながら、そんなことを強く感じました。
ヒマラヤ小学校名作展2019開催のお知らせ
今年も東京・築地の「コミュニケーションギャラリーふげん社」に於いてヒマラヤ小学校名作展2019を開催いたします。会期は9月3日~7日まで。時間は12:00~19:00(9月7日のみ17:00まで)です。会期中、9月6日には浪曲師・東家一太郎さんの浪曲会(ヒマラヤ小学校スペシャルバージョン)、9月7日には吉岡大祐の講演会を開催予定の他、ヒマラヤ小学校の卒業生が作ったフェルトやふげん社謹製のヒマラヤ小学校ポストカードのチャリティ販売が予定されています。ぜひ、遊びにお越しください!詳しくはこちらをご覧ください。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2019年08月10日
母は強し
先日、子育て支援グループの集まりで話をしました。車座になって対話しながら話を進める形でしたので、参加した皆さんの声を聞くことが出来、充実した時間となりました。
学校運営も子育ても”人を育てる”という点で同じです。目の前の子どもを信じ、愛情を注ぎつづける・・・。この一見、簡単なことがとても難しいということが共通の話題となりました。ついつい先回りして手を出し過ぎたり、感情的に叱ってしまったり、人を育てることは失敗と気づきの連続なのだと改めて思います。でも一つひとつの言動が子どもたちの未来と繋がっていると思うと大きな遣り甲斐を感じますし、それが人を育てることに関わる一番の魅力なんだと思います。
それにしても子育てに奮闘する母親はみんな逞しい。愛情に裏打ちされた”母の強さ”に脱帽しました。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演・執筆依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│
2019年08月09日
学びの収穫
一昨日、松山市立中央図書館で開催された著者トークでは講演の後、実際に著書を読了した人たちと交流する機会があり、貴重な学びの収穫の時間となりました。皆さんから温かい言葉を掛けて貰うたびに、心が洗われる思いがしました。
一冊の本も受け止め方は無限にあります。読者が何をどう受け止めてくれたのか、それを知ることが今後の活動の大きなヒントになるはずです。そんなわけで、ぜひ今後も著書を読了した人たちとの交流の機会を作っていけたらと思います。関心のある方はぜひお声掛けください。
■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。
吉岡大祐のプロフィールはこちらから
講演依頼はこちらから
ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。
ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ
株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中です。
お知らせ
「ヒマラヤに学校をつくる」が「第65回青少年読書感想文全国コンクール(主催:全国図書館協議会・毎日新聞社 後援:内閣府・文部科学省 協賛:サントリーホールディングス)」の課題図書(高等学校部門)に選ばれました。
hsf at 00:00|Permalink│