2018年12月

2018年12月31日

2018年大晦日に

今年も静かに暮れようとしています。今年は既報のとおり、僕がネパールで活動をはじめて20年という節目の年でした。そんな節目の年に長年の念願であった本の出版が実現し、夢のような1年となりました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた姿を文字にして残したい。そんな思いだけで書き上げた著書でしたが、思いがけず大勢の人から温かい賞詞をいただいたり、様々な新しい出会いとチャンスに恵まれたりと、著書は僕にたくさんの幸福をもたらしてくれました。懐かしい友人、知人との再会やヒマラヤ小学校への理解が深まったことも嬉しい誤算でした。年明け以降もしばらく著書関連の講演会などが続く予定ですが、ひとつひとつのプログラムを丁寧に務め、次につなげていけたらと思っています。

こうして書いてみると良い事ばかりのように思いますが、事務作業では相変わらずミスが多発するなど反省点も沢山あります。ブログも体調不良やパソコンの故障が重なったとはいえ、途中(特に12月)で何度も息が切れ失速してしまい不満が残りました。来年は必ず改善していく決意です!

さて本年の拙ブログもこれにてお開きです。1年間、ブログを笑覧くださった皆様に御礼申し上げます。来たる年が皆様にとって幸多き年となりますよう祈念いたします。どうぞ良い年をお迎えください。


■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。

吉岡大祐のプロフィールはこちらから

講演依頼はこちらから

resize0341


ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。



resize0626「ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ

この度、株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中。


「ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦」を当ブログよりアマゾンでご購入いただくと、収益の一部がヒマラヤ小学校へ寄付されます。


hsf at 20:30|Permalink

2018年12月22日

熱意をもって取り組めば

resize0794

雑務に感けてしまい暫くの間、ブログを更新できませんでした。おまけに運悪くパソコンの調子が悪くなってしまいました。まだパソコンは本調子ではありませんが、なんとか更新できる状態にはなりました。これから少しずつ更新頻度を上げていくつもりです。

先日、小学校でネパールについて話しをしました。その小学校では数年前から子どもたちの歯科衛生に力を入れているそうで、歯磨き指導のほか、虫歯の怖さや一生自分の歯で食べられることにありがたさなど、あの手の手を使い子どもたちへ伝えたところ、今では校内で虫歯がほぼない状態になったとのことでした。

周りの大人が熱意をもって取り組めば、その思いは必ず子どもたちに伝わるのだと改めて思いました。何事も諦めてはいけないのです。


■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。

吉岡大祐のプロフィールはこちらから

講演依頼はこちらから

resize0341


ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。



resize0626「ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ

この度、株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中。


「ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦」を当ブログよりアマゾンでご購入いただくと、収益の一部がヒマラヤ小学校へ寄付されます。


hsf at 00:00|Permalink

2018年12月04日

喜びは苦労の中に

resize0792

先月、開催したヒマラヤ小学校名作展の感想を綴った手紙を何通か頂きました。会場で直接、頂いた感想も嬉しいものですが、手紙でいただく感想は別の角度から胸にじーんとに響きます。本当にありがたいかぎりです。

昨日、届いた手紙には、名作展で展示していた写真や裏話を思い出しては楽しい気持ちになる、と嬉しい感想が書かれていました。名作展の準備は毎年、写真の選考も含め僕にとって苦しい時間でもありますが、こうして喜んでくれる人が一人でもいると思うと、やって良かった、という思いが込み上げてきます。やはり喜びというのは、苦労の中にこそあるのだと思います!!


■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。

吉岡大祐のプロフィールはこちらから

講演依頼はこちらから

resize0341


ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。



resize0626「ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ

この度、株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中。


「ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦」を当ブログよりアマゾンでご購入いただくと、収益の一部がヒマラヤ小学校へ寄付されます。


hsf at 00:00|Permalink

2018年12月02日

雑務に追われる事も・・

resize0789

体調を崩した間にたまった雑務に追われる毎日です。どうがんばっても同時に2つのことは出来ませんから、ひとつのことに集中して取り組むようにし、その際は他の用事をすべて忘れるようにしています。特に僕のように意思の弱い人間は、それしかやれない環境に身を置いて自分を追い込んだ方が良いようです。

でも、こうしてひとつのことに徹底的に集中していると、学校のことを忘れることが出来ます。それが結果的に現地の仲間を信じることに繋がっているような気がします。そう思うと雑務に追われることにも意味がありそうです。


■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。

吉岡大祐のプロフィールはこちらから

講演依頼はこちらから

resize0341


ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。



resize0626「ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ

この度、株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中。


「ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦」を当ブログよりアマゾンでご購入いただくと、収益の一部がヒマラヤ小学校へ寄付されます。


hsf at 00:00|Permalink

2018年12月01日

学校が目指す姿

resize0788

上の写真は先月、築地・ふげん社で開催されたヒマラヤ小学校名作展で特に評判?の良かったものです。ピクニックに行った際に撮ったなんの変哲もないスナップですが、子どもたちと遊ぶときは思いっきり遊ぶ、ヤッギャ校長の教育姿勢が鮮明に表れているところが評価されたようです。

焼いたときは気づきませんでしたが、写真に写っているみんなが笑顔で、とても幸せそうです。マードルを叩くヤッギャ先生、歌を歌う子どもたちと先生、そして後ろで楽しそうに踊る子どもたち・・・。学校が目指す姿こここにあり、といった感じです。

■ヒマラヤ青少年育英会のホームページを移転・リニューアルしました。

吉岡大祐のプロフィールはこちらから

講演依頼はこちらから

resize0341


ヒマラヤ小学校ではヒマラヤ小学校基金を設け、学校運営へのご支援をお願いしています。HPのフォームからお申込みください。子ども達が安心して学べるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。くわしくはヒマラヤ青少年育英会ホームページをご覧ください。



resize0626「ヒマラヤに学校をつくる」上梓のお知らせ

この度、株式会社旬報社より拙著ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦を上梓しました。子どもたちが精いっぱい駆け抜けた20年の軌跡をぜひお楽しみください。全国主要書店およびネットにて発売中。


「ヒマラヤに学校をつくる 〜カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦」を当ブログよりアマゾンでご購入いただくと、収益の一部がヒマラヤ小学校へ寄付されます。


hsf at 00:00|Permalink