2014年03月

2014年03月11日

もう直ぐ2年生

3月11日

resize2415

もう直ぐ2年生になる2人。入学から4年。思えば顔つきもかなりお姉さんになって来たなぁ。
どうぞ、2年生になってもお手柔らかに。



お知らせ


写真集食堂めぐたまオープン!

住所:〒150-0011東京都渋谷区東3−2−7−1F

営業時間:平日 11:30〜23:00(L.O22:00)土日祭日 12:00〜22:00(L.O21:30)
定休日:月曜日(月曜日が祭日の場合、火曜日が休みとなります)
TEL&FAX:03−6805−1838

hsf at 00:00|Permalink

2014年03月10日

自信がすべての始まり

3月10日

resize2416

何かに自信を持った子ども達を見ていると、生き生きとした前向きな美しさや清々しさがある。
子ども達には常々、学校生活を通して何でもいいから1つ、”これだけは”というものを見つけて、自信を持ってほしいと願っている。自信を持つことが将来の自立も含めて、全ての始まりだと思うからだ。

自信を掴むためには学校生活の中で出来るだけ沢山の種類の経験することが欠かせない。さまざまな経験が自信の母体となるはずだ。そうした経験の機会をひとつでも多く創る事が、周囲にいる僕たちの大事な役目なんだと思う。


お知らせ


写真集食堂めぐたまオープン!

住所:〒150-0011東京都渋谷区東3−2−7−1F

営業時間:平日 11:30〜23:00(L.O22:00)土日祭日 12:00〜22:00(L.O21:30)
定休日:月曜日(月曜日が祭日の場合、火曜日が休みとなります)
TEL&FAX:03−6805−1838

hsf at 00:00|Permalink

2014年03月09日

ホーリプジャを前に不気味な笑顔

3月9日

resize2406

もう直ぐ、ホーリープジャ(祭り)が始まる。ホーリーはビクラム暦の第11月にあたるファルグン月の8日から15日の満月までの間に行われるお祭りで、祭りの間、人々は色粉や水を掛け合って春の訪れを祝う。今年は西暦の3月16日が本番だ。

この祭り、男子にとっては、女子を冷やかす絶好の機会。水風船を投げつけては、女子が怒る姿を見て喜ぶ男どもを良く見かけるが、ヒマラヤ小学校も例外にあらず。既に大量の水風船をポケットに詰め込んでホーリーに備えるヤンチャ男子児童達を発見済み。ホーリーを待つ、男子児童の不気味な笑みが絶えない。


お知らせ


写真集食堂めぐたまオープン!

住所:〒150-0011東京都渋谷区東3−2−7−1F

営業時間:平日 11:30〜23:00(L.O22:00)土日祭日 12:00〜22:00(L.O21:30)
定休日:月曜日(月曜日が祭日の場合、火曜日が休みとなります)
TEL&FAX:03−6805−1838

hsf at 00:00|Permalink

2014年03月08日

人間関係なんて

3月8日

resize2414

休みの日に所用で村を歩いていると、チュンギー(ゴム蹴鞠)で遊んでいる3人の(1年生のA、3年生のB、4年生のC)女子児童グループと会った。他愛のない話をしていると、突然4年生のCが「ちょっと話があるの」と言って、僕を木の陰に連れ出した。

少し神妙な表情のC。なかなか言い出さないので、「こっそりでいいよ」と耳を口元に持っていくと、小さな声で心の内を話し始めた。Cの話というのは、なんでもCが可愛がっている1年生のAに対して、同じクラス(4年生)のDとFが、「ナッカリ」と言ってゴム遊びの仲間外れにした、というものだった。

「ナッカリ」というのは、偽物とか美しく装うという意味があるが、この場合は「ブリっ子」みたいな意味ではないかと思う。ネパールの子ども達(女の子)が喧嘩した時や告げ口をする時には、結構、この「ナッカリ」という単語を使う事が多い。どんな事情でDとFがそう言ったのかは分からないが、DとFに「ナッカリ」と言われて、Aが傷ついた事がCは許せないようだ。

そうか、そうか、と頷いてると、ナッカリと言われた当人のAが近づいてきて、「ダイスケサンはDディディ(お姉さん)とFディディの事、好き?」と訊いてきた。突然のダイレクトな質問に困ってしまったが、ここは気を取り直して、「DもFもAもBもCも、ヒマラヤ小学校の子は皆、好きに決まっている」と答え、その後、ABCに向かって、自分自身が小学生の頃に先生から言われた言葉を思い出しながら受け売りで、「嫌な事や辛い事を胸の中に溜め込んじゃいけないよ。先生に話して、嫌な事を吐き出せば気持ちがスッキリして、DやFのいいところを見つけられるはず」みたいな事を伝えたが、まだ3人ともチンプンカンプンの様子だった。

そこで「気分がスッキリしたところで、これを食べれば全て大丈夫!」と言いながら、鞄の中からチョコレートを取り出して配ると、皆、直ぐに納得した様子だった。「我ながら良い教えをした」なんて思いつつ、結局はチョコレートの力に頼る自分が一番、ナッカリだったり・・・・・。

でも、こうして人間関係も含め、さまざまな経験を積みながら子ども達は一歩ずつ成長していくのだと思う。辛い事など美味しいものを食べ、深呼吸すれば忘れられるもの。人間関係などで、くよくよしてはいけないのだ。うん、うん。








お知らせ


写真集食堂めぐたまオープン!

住所:〒150-0011東京都渋谷区東3−2−7−1F

営業時間:平日 11:30〜23:00(L.O22:00)土日祭日 12:00〜22:00(L.O21:30)
定休日:月曜日(月曜日が祭日の場合、火曜日が休みとなります)
TEL&FAX:03−6805−1838


hsf at 00:00|Permalink

2014年03月07日

嬉しい2月

3月7日

resize2402

あっという間に3月に入った。時間が過ぎるのが年々、早く感じるのは気のせいだろうか。20代の頃は早く30代になりたくても、なかなか時間が過ぎずにいたのに、30代はジェットコースターにでも乗ったような速さで過ぎていく。40代はどんな速さで進むのだろうか。

さて、あっという間に過ぎた2月だが、とても嬉しい事が2つあった。実は元、里親教育基金の奨学生の女の子と、お世話になっている知人のお嬢さんの2人が、それぞれ専門分野の勉強をするために支援を受ける事になったのだ。

1人は既に大学を終え、幼稚園や小学校で6年ほど教鞭を取っていたものの、自分自身の実力不足を痛感し、大きな壁に直面していた様で、どうしても専門研修を受けたいと希望していたところ、旧知の日本人の方から1年間の研修費用を応援して貰う事になった。支援が決まった瞬間に零した涙から、彼女の支援に対する感謝の気持ちがひしひしと伝わって来た。本当におめでとう!!

もう一人は医学部に合格するほど学力優秀なのだが、家庭の経済事情で高額な授業料を払う事が出来ず、一旦は医師への夢を諦め、昨年秋からインドの看護大学に進学した子だ。医学部に比べて安いとはいえ、看護大学だって――様々な免除を受けても――、1年間で約10万インドルピー(16万ネパールルピー)かかるそうだ。娘の就学にあたり、両親は村の農協からお金を借りて学費を工面した様だが、そのことを娘さんはとても気にしていたので、今回、来年度分の費用を応援して貰えたことは天にも昇る程、嬉しかったようだ。

自分の事を応援してくれる人がいる、という事実は本人たちの学習意欲や意識を大いに高めるはずだ。こうして責任と感謝を持って勉強に打ち込む環境が出来た事は、予想以上に大きな学びの収穫を齎すのではないだろうか。

これまで小学校を通して、初等(基礎)教育の普及に力を入れてきたが、これからはぜひとも経済的な理由で進学を諦めなければいけない、そんな子ども達を応援し、知識や才能の分野へ切り込んで行けたらと改めて思う。チャンスさえあれば、才能や能力を開花させる子はたくさんいるはずだから。



お知らせ


写真集食堂めぐたまオープン!

住所:〒150-0011東京都渋谷区東3−2−7−1F

営業時間:平日 11:30〜23:00(L.O22:00)土日祭日 12:00〜22:00(L.O21:30)
定休日:月曜日(月曜日が祭日の場合、火曜日が休みとなります)
TEL&FAX:03−6805−1838

hsf at 00:00|Permalink

2014年03月06日

緊張感

3月6日

resize2393

KM財団の「Parent`s day」舞台裏の様子。5年生くらいの女の子が不安げな表情を浮かべてながら出番を待っていた。一生懸命、練習を重ねて来ても、やはり本番前になると緊張するのだろう。「大丈夫だろうか・・・失敗したらどうしよう・・・」 女の子の心の葛藤と鳴りやまない胸の鼓動が聞こえて来るようだった。

結局、本番では失敗もなく、素晴らしい踊りを披露した女の子。きっと本番直前のこの緊張感が本人を一歩成長させ、実力を発揮する力になったのではないだろうか。緊張と失敗は、きっと子ども達の成長の栄養剤なんだと思う。


お知らせ


写真集食堂めぐたまオープン!

住所:〒150-0011東京都渋谷区東3−2−7−1F

営業時間:平日 11:30〜23:00(L.O22:00)土日祭日 12:00〜22:00(L.O21:30)
定休日:月曜日(月曜日が祭日の場合、火曜日が休みとなります)
TEL&FAX:03−6805−1838





hsf at 00:00|Permalink

2014年03月05日

KM財団のParents`dayで写真撮影に大失敗

3月5日

resize2398

先日、ヤッギャ先生がKids Marry Foundation(旧UPSBEN=私立学校教育向上協力会)の仲間と共に、中高等部を設立し、現在、理事を務めているニハリカ学校のParents` Dayに招かれ、成り行きで写真撮影を担当した。

ニハリカ学校は幼稚園から10年生まで開校し、550人が学ぶ地域のマンモス校だ。旧UPSBENのメンバーは皆、信念と情熱をもった人達ばかり。そのメンバーが一丸となってがんばったからこそ、短期間でこれだけの学校に発展出来たのだと思う。素晴らしい!!これまで何度か学校を見せて貰ったが、子ども達がのびのびと楽しく学んでいるのが印象的で、これからの発展がとても楽しみな学校だ。

せっかくParents' dayに招かれたのに、ただ椅子に座って見るのも何なので、写真撮影をする事になったのだが、最近のネパールのホールはカラー照明を多用するのが流行っているようで、演者の顔に赤や緑や青の強すぎるスポットライトが当たりシャッターチャンスを逃しまくり、更に自分の下手さも相まって、ダメ写真を量産してしまった。それでも子ども達がこの日のために精いっぱい練習して来た踊りや歌を間近で見る事が出来、撮影の失敗を除けば、充実した時間だった。以下、お見せするのも躊躇うような当日の下手写真です。子ども達に申し訳ない。せめて室外のイベントだったなら・・・・とほほ。

resize2394


resize2401


resize2397


resize2400


resize2403



お知らせ


写真集食堂めぐたまオープン!

住所:〒150-0011東京都渋谷区東3−2−7−1F

営業時間:平日 11:30〜23:00(L.O22:00)土日祭日 12:00〜22:00(L.O21:30)
定休日:月曜日(月曜日が祭日の場合、火曜日が休みとなります)
TEL&FAX:03−6805−1838


■和太鼓奏者、TAKUYAさんのライブ<HERE COMES the TYCONIST VOL.02>が、南青山マンダラで開催されます。ぜひお運びください。

HERE COMES the TYCONIST VOL.02

2014/3/5日(Wed)
TAKUYA(谷口卓也/和太鼓)、ホッピー神山(Digital president,Slide Geisha,Scum tape from Gabage)、ナスノミツル(B)
開演18:30 開演19:30 ¥3,700
予約HP



hsf at 00:00|Permalink

2014年03月04日

シヴァラットリ―

3月4日

resize2413

ヴィクラム歴の第11月(ファーグン月)の第14日は「シヴァラットリー(シヴァの夜)」の祭りの日だ。夜になると町中でシヴァに護摩が焚かれて人々の顔を照らす。いつもは停電で薄暗い町もこの日ばかりは明るくなる。

例年、シヴァラットリ―の日は雨が降ると言われていて(今年は降らなかった)、この雨を境にネパールはぐっと気温が上がり始め、春から初夏へと向かう。


お知らせ


写真集食堂めぐたまオープン!

住所:〒150-0011東京都渋谷区東3−2−7−1F

営業時間:平日 11:30〜23:00(L.O22:00)土日祭日 12:00〜22:00(L.O21:30)
定休日:月曜日(月曜日が祭日の場合、火曜日が休みとなります)
TEL&FAX:03−6805−1838


■和太鼓奏者、TAKUYAさんのライブ<HERE COMES the TYCONIST VOL.02>が、南青山マンダラで開催されます。ぜひお運びください。

HERE COMES the TYCONIST VOL.02

2014/3/5日(Wed)
TAKUYA(谷口卓也/和太鼓)、ホッピー神山(Digital president,Slide Geisha,Scum tape from Gabage)、ナスノミツル(B)
開演18:30 開演19:30 ¥3,700
予約HP



hsf at 00:00|Permalink

2014年03月03日

カンチヤ、カンチ

3月3日

resize2390

お世話になっている友人を訪ねた時の事。友人が「最近、お手伝いの子どもを見つけるのが大変だ」と話していた。そういえば、ここ数年、どの家庭に行っても、お手伝いとして働いている子どもを見なくなった気がする。

振り返ってみると数年前までは殆どの家庭には、村から出て来た10代の子ども達が家事の手伝いや子守りなどをして働いていた。カンチヤ(男の子)、カンチ(女の子)と呼ばれる彼らは、なんとなく当たり前のような存在だった。友人宅にも以前はパロバティさんというカンチが働いていて、訪問時には僕もずいぶんお世話になった。パロバティさんは――16,7歳になった頃――友人の勧めで洋裁の職業訓練を受け、その後、結婚を機に知人の家を出ていったが、パロバティさんが出て行った後、友人宅でも働く子を見ていない。

「お手伝いの子供を見つけるのが大変だ」という友人の言葉は裏を返せば、ネパールの村々でも子どもを学校へ行かせる、という事が常識になったという事だろうか。それとももっと稼ぎの良いところへ移動しただけなのだろうか・・・・・。前者だと信じたいが、信じるには未だ早すぎる気もする。


お知らせ


写真集食堂めぐたまオープン!

住所:〒150-0011東京都渋谷区東3−2−7−1F

営業時間:平日 11:30〜23:00(L.O22:00)土日祭日 12:00〜22:00(L.O21:30)
定休日:月曜日(月曜日が祭日の場合、火曜日が休みとなります)
TEL&FAX:03−6805−1838


■和太鼓奏者、TAKUYAさんのライブ<HERE COMES the TYCONIST VOL.02>が、南青山マンダラで開催されます。ぜひお運びください。

HERE COMES the TYCONIST VOL.02

2014/3/5日(Wed)
TAKUYA(谷口卓也/和太鼓)、ホッピー神山(Digital president,Slide Geisha,Scum tape from Gabage)、ナスノミツル(B)
開演18:30 開演19:30 ¥3,700
予約HP




hsf at 00:00|Permalink

2014年03月02日

祈りの歌

3月2日

resize2389

「苦しみが寄ってきませんように いつも幸せに包まれます様に・・・・」

治療を終えると、こうしていつも患者さんが祈りの歌を歌ってくれる。この優しい歌声に、これまで何度救われただろうか。歌を聞くたびに、些細な事で悩む自分に気づかされたり、人を憎んだり、社会を嘆いたりして、上手く行かない事を誰かや何かのせいにしている自分に気づかされる。自分がいかにちっぽけな人間であるか教えられる思いだ。こんな素敵な祈りの歌を歌って貰える事が只々、ありがたくて、自然と目が潤んでいく。


お知らせ


写真集食堂めぐたまオープン!

住所:〒150-0011東京都渋谷区東3−2−7−1F

営業時間:平日 11:30〜23:00(L.O22:00)土日祭日 12:00〜22:00(L.O21:30)
定休日:月曜日(月曜日が祭日の場合、火曜日が休みとなります)
TEL&FAX:03−6805−1838


■和太鼓奏者、TAKUYAさんのライブ<HERE COMES the TYCONIST VOL.02>が、南青山マンダラで開催されます。ぜひお運びください。

HERE COMES the TYCONIST VOL.02

2014/3/5日(Wed)
TAKUYA(谷口卓也/和太鼓)、ホッピー神山(Digital president,Slide Geisha,Scum tape from Gabage)、ナスノミツル(B)
開演18:30 開演19:30 ¥3,700
予約HP




hsf at 00:00|Permalink

2014年03月01日

子ども達の高度察知能力

3月1日

resize2388

集団下校の様子をこっそり撮影しようとしたら、あっさり見つかってしまった・・・・。
子ども達の察知能力、恐るべし。

hsf at 00:00|Permalink